今日は、うまく時間ができたので、一人でジムチャレに行ってきました。
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:3人
結果:2戦全勝で、優勝。
使用デッキ:ビーチカメケルバリスタ
一回戦 6-5 勝ち
ろしさん
使用デッキ:ガブチル
後攻
こちらの展開の遅れから、サイドを5枚取られて、大ピンチに。
ただ、こちらのカメックスやアタッカーが健在だったので、N連発で、相手を停滞させることに成功したのと、相手がエネを1枚貼り間違えてくれたおかげで、一気にサイドを取り切って、逆転勝ち。
うーん、Nによる運だよりだし、相手が貼り間違えてなかったら、負けてたし…、ダメダメですねー
二回戦 6-? 勝ち
サトヒノさん
使用デッキ:安定のシビレック
先攻
先2にカメックスが立ち、ケルディオEXで攻撃できるようになりましたが、キャッチャーがないので、シラスを倒せず。
相手は、じわじわビールを立ててきましたが、先2から相手の場にダメカンを貯めていき、有利に進めることができました。
終盤は、山札圧縮が進んでいたおかげか、トップドローアララギ&トップドロースーエネ回収で残っていたサイドを取り切って、勝ち。
終了後は、用事があったので、早々に退散。
プロモは、残念な感じ。
あと1枚バングルを入手しておきたいところです。
今日も、楽しいジムチャレでした。
参加されたお二方、どうもありがとうございました。
実質的に勝てるよう、また練習しておきますねー
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:3人
結果:2戦全勝で、優勝。
使用デッキ:ビーチカメケルバリスタ
一回戦 6-5 勝ち
ろしさん
使用デッキ:ガブチル
後攻
こちらの展開の遅れから、サイドを5枚取られて、大ピンチに。
ただ、こちらのカメックスやアタッカーが健在だったので、N連発で、相手を停滞させることに成功したのと、相手がエネを1枚貼り間違えてくれたおかげで、一気にサイドを取り切って、逆転勝ち。
うーん、Nによる運だよりだし、相手が貼り間違えてなかったら、負けてたし…、ダメダメですねー
二回戦 6-? 勝ち
サトヒノさん
使用デッキ:安定のシビレック
先攻
先2にカメックスが立ち、ケルディオEXで攻撃できるようになりましたが、キャッチャーがないので、シラスを倒せず。
相手は、じわじわビールを立ててきましたが、先2から相手の場にダメカンを貯めていき、有利に進めることができました。
終盤は、山札圧縮が進んでいたおかげか、トップドローアララギ&トップドロースーエネ回収で残っていたサイドを取り切って、勝ち。
終了後は、用事があったので、早々に退散。
プロモは、残念な感じ。
あと1枚バングルを入手しておきたいところです。
今日も、楽しいジムチャレでした。
参加されたお二方、どうもありがとうございました。
実質的に勝てるよう、また練習しておきますねー
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年5月31日 ポケモンカードゲーム コメント (3)今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてですが、その前に一つ。
えー、本日記も無事、40000アクセスを突破いたしました。
これも、ひとえに見に来てくださる皆様のおかげです。
いつもいつも、ありがとうございます。
ローカルな内容ばかりで、遠方の皆様には申し訳ない限りですが、今後も、こつこつ頑張っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、本題に移ります。
白石書店 若松店
日時
6月1日(土) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
G-PROJECTカードファイト
日時
6月1日(土)13:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
6月1日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
G-PROJECT折尾店
日時
6月1日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
6月2日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
グランデ金山堂
日時
6月2日(日)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
制限なし
参加費 無料
今週末は、5カ所で計6件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるとしたら、ファイヤーボールかな~?
参加される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
えー、本日記も無事、40000アクセスを突破いたしました。
これも、ひとえに見に来てくださる皆様のおかげです。
いつもいつも、ありがとうございます。
ローカルな内容ばかりで、遠方の皆様には申し訳ない限りですが、今後も、こつこつ頑張っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、本題に移ります。
白石書店 若松店
日時
6月1日(土) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
G-PROJECTカードファイト
日時
6月1日(土)13:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
6月1日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
G-PROJECT折尾店
日時
6月1日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
6月2日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
グランデ金山堂
日時
6月2日(日)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
制限なし
参加費 無料
今週末は、5カ所で計6件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるとしたら、ファイヤーボールかな~?
参加される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
福岡県古賀市にG-PROJECT古賀店というジムチャレ開催店があります。
私は、何度かこちらのお店にもお世話になったことがあります。
店長さんは、人当たりが良いですし、昔は結構ポケカをされていたそうで、ポケカに理解があり、さらにポケカのシングル販売も行っています。
また、こちらのお店のジムチャレの常連さんとしては、以前しろひげで楽しく対戦させていただいていた方々がおり、ジムチャレの雰囲気も良い感じでした。
そのG-PROJECT古賀店の、6月のジムチャレ開催予定を確認したところ、6月は、
毎週土曜日
①11:30~(1、8、15日は小学生以下、22、29日はオープン)
(1日のみ12:00~)
②13:00~(オープン)
③14:00~(オープン)
という充実っぷり。
店長さん、めっちゃ力入れてますねー
ぜひとも、応援したいところです。
場所は、JR古賀駅北口の階段を下りて、道路を挟んだ向かいにある本屋さんの2階です。
駅から、徒歩10秒くらい?
私は、何度かこちらのお店にもお世話になったことがあります。
店長さんは、人当たりが良いですし、昔は結構ポケカをされていたそうで、ポケカに理解があり、さらにポケカのシングル販売も行っています。
また、こちらのお店のジムチャレの常連さんとしては、以前しろひげで楽しく対戦させていただいていた方々がおり、ジムチャレの雰囲気も良い感じでした。
そのG-PROJECT古賀店の、6月のジムチャレ開催予定を確認したところ、6月は、
毎週土曜日
①11:30~(1、8、15日は小学生以下、22、29日はオープン)
(1日のみ12:00~)
②13:00~(オープン)
③14:00~(オープン)
という充実っぷり。
店長さん、めっちゃ力入れてますねー
ぜひとも、応援したいところです。
場所は、JR古賀駅北口の階段を下りて、道路を挟んだ向かいにある本屋さんの2階です。
駅から、徒歩10秒くらい?
6月のジムチャレンジ開催予定(北九州周辺)
2013年5月27日 ポケモンカードゲーム コメント (2)ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
6月も、ジムチャレたくさんです。
まず、6月から新しくジムチャレが始まるお店があります。
門司区にあるグランデ金山堂です。
門司区では、私が知っている限りでは、初めてのジムチャレ開催店です。
日時
毎週
日曜 14:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
制限なし
参加費 無料
今までジムチャレ開催店が遠くてなかなかジムチャレに参加できなかったような方には、朗報ですね。
レギュレーションは制限なしとのことですので、昔のカードをふんだんに使うことができ、BW以降や殿堂レギュとも全くことなる摩訶不思議なデッキが作れますね。
昔ファイヤーボール小倉店が、制限なしレギュだったころ、某世界大会経験者の驚異的なデッキに対抗すべく、一生懸命考えて集めたデッキで挑んでは、いつも2ターン以内に殲滅されていたのが、とっても楽しい思い出です。
もちろん負けるのが楽しいのではなく、後から後から湧いてくるシナジー、コンボ、ギミックのオンパレードに、ただただ感心するばかりだったからです。
相変わらず、昔のカードはそんなに持っていないので、大したデッキは作れそうにありませんが、できれば不思議なデッキを作って参加したいと思います。
せっかくなら、殿堂レギュで使えないような古いカードを使ってみたいなー
全く知識がなく、古いカードもほとんど持ってませんが…
次に、小倉南区のG-PROJECTカードファイト店です。
日時
毎週
土曜 13:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
6月は、平日ジムチャレが無くなってしまうのですね。
これまで、何度か平日に参加させていただきましたが、たいてい他にジムチャレ参加者がおらず、不戦勝で優勝だったので、仕方ないですね。
一番古くからジムチャレを開催している、小倉北区のファイヤーボールあるあるCity店です。
日時
6月1日(土) 16:00~
6月22日(土) 16:00~
6月29日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
続いて、行橋市のペリカン行橋店です。
日時
6月16日(日) 15:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 なし
そして、八幡西区のG-PROJECT折尾店です。
日時
毎週
土曜16:00~
日曜15:00~
木曜17:00~
レギュレーション
土曜
オープン
デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
日曜・木曜
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
6月もたくさん開催してくれて、ありがたいです。
最後に、若松区の白石書店若松店です。
日時
6月1日(土) 11:30~
6月15日(土) 11:30~
6月29日(土) 11:30~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
6月からは、6店舗でジムチャレが開催されます。
北九州市には、7つの区に別れていますが、綺麗に5つの区で、それぞれジムチャレが開催されることになります。
あれれ、戸畑区と八幡東区は、ジムチャレが無いということですね。
なるべくなら、家から近い場所でジムチャレが開催されている方が、小・中学生には通いやすいと思いますので、戸畑区、八幡東区でも、開催されないかな~?
6月も、ジムチャレたくさんです。
まず、6月から新しくジムチャレが始まるお店があります。
門司区にあるグランデ金山堂です。
門司区では、私が知っている限りでは、初めてのジムチャレ開催店です。
日時
毎週
日曜 14:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
制限なし
参加費 無料
今までジムチャレ開催店が遠くてなかなかジムチャレに参加できなかったような方には、朗報ですね。
レギュレーションは制限なしとのことですので、昔のカードをふんだんに使うことができ、BW以降や殿堂レギュとも全くことなる摩訶不思議なデッキが作れますね。
昔ファイヤーボール小倉店が、制限なしレギュだったころ、某世界大会経験者の驚異的なデッキに対抗すべく、一生懸命考えて集めたデッキで挑んでは、いつも2ターン以内に殲滅されていたのが、とっても楽しい思い出です。
もちろん負けるのが楽しいのではなく、後から後から湧いてくるシナジー、コンボ、ギミックのオンパレードに、ただただ感心するばかりだったからです。
相変わらず、昔のカードはそんなに持っていないので、大したデッキは作れそうにありませんが、できれば不思議なデッキを作って参加したいと思います。
せっかくなら、殿堂レギュで使えないような古いカードを使ってみたいなー
全く知識がなく、古いカードもほとんど持ってませんが…
次に、小倉南区のG-PROJECTカードファイト店です。
日時
毎週
土曜 13:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
6月は、平日ジムチャレが無くなってしまうのですね。
これまで、何度か平日に参加させていただきましたが、たいてい他にジムチャレ参加者がおらず、不戦勝で優勝だったので、仕方ないですね。
一番古くからジムチャレを開催している、小倉北区のファイヤーボールあるあるCity店です。
日時
6月1日(土) 16:00~
6月22日(土) 16:00~
6月29日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
続いて、行橋市のペリカン行橋店です。
日時
6月16日(日) 15:00~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 なし
そして、八幡西区のG-PROJECT折尾店です。
日時
毎週
土曜16:00~
日曜15:00~
木曜17:00~
レギュレーション
土曜
オープン
デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
日曜・木曜
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
6月もたくさん開催してくれて、ありがたいです。
最後に、若松区の白石書店若松店です。
日時
6月1日(土) 11:30~
6月15日(土) 11:30~
6月29日(土) 11:30~
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
6月からは、6店舗でジムチャレが開催されます。
北九州市には、7つの区に別れていますが、綺麗に5つの区で、それぞれジムチャレが開催されることになります。
あれれ、戸畑区と八幡東区は、ジムチャレが無いということですね。
なるべくなら、家から近い場所でジムチャレが開催されている方が、小・中学生には通いやすいと思いますので、戸畑区、八幡東区でも、開催されないかな~?
今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
なお、ファイヤーボールあるあるCity店のジムチャレは、いつもと違って、13時からですので、参加予定の方は気をつけてくださいねー
お店に直接確認しましたので、間違いなく13時からですよ~
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
5月25日(土) 13:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
G-PROJECTカードファイト
日時
5月25日(土)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
G-PROJECT折尾店
日時
5月25日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
5月26日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
今週末も、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
バトカニ大阪…ワンチャン………無いなー
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
なお、ファイヤーボールあるあるCity店のジムチャレは、いつもと違って、13時からですので、参加予定の方は気をつけてくださいねー
お店に直接確認しましたので、間違いなく13時からですよ~
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
5月25日(土) 13:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
G-PROJECTカードファイト
日時
5月25日(土)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
G-PROJECT折尾店
日時
5月25日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
5月26日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
今週末も、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
バトカニ大阪…ワンチャン………無いなー
5/18 ジムチャレ参加(ファイヤーボールあるあるCity店)
2013年5月19日 ポケモンカードゲーム今日は、一人でジムチャレに行ってきました。
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:1勝1敗で、2位。
使用デッキ:ビーチカメケルバリスタ
一回戦 4-3 勝ち
チエカナさん
使用デッキ:ヤミラミ、ダストダス
ダストダスに特性をロックされ、エネルギーを手貼りしつつ、こつこつ相手のポケモンを倒していきました。
相手のリサイクルやクラハンでのコイン裏が多かったので、助かりました。
最後は、時間切れ時のサイド差で、勝ち。
二回戦 5?-6 負け
ろしさん
使用デッキ:ガブチル
素早く展開したかったのに、こちらの展開が遅れたり、1エネ足りなかったりしているうちに、サイドレースに追いつけなくなり、負け。
終了後は、ろしさんやじーじょさんと、フリー対戦したり、構築について、話したりしてました。
やっぱり、ジムチャレは楽しいです。
もっと、参加する人が増えたら良いのになー
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:1勝1敗で、2位。
使用デッキ:ビーチカメケルバリスタ
一回戦 4-3 勝ち
チエカナさん
使用デッキ:ヤミラミ、ダストダス
ダストダスに特性をロックされ、エネルギーを手貼りしつつ、こつこつ相手のポケモンを倒していきました。
相手のリサイクルやクラハンでのコイン裏が多かったので、助かりました。
最後は、時間切れ時のサイド差で、勝ち。
二回戦 5?-6 負け
ろしさん
使用デッキ:ガブチル
素早く展開したかったのに、こちらの展開が遅れたり、1エネ足りなかったりしているうちに、サイドレースに追いつけなくなり、負け。
終了後は、ろしさんやじーじょさんと、フリー対戦したり、構築について、話したりしてました。
やっぱり、ジムチャレは楽しいです。
もっと、参加する人が増えたら良いのになー
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年5月17日 ポケモンカードゲーム今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECTカードファイト
日時
5月18日(土)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
G-PROJECT折尾店
日時
5月18日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
5月19日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
5月18日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
今週末は、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
バトカニ千葉…行きたかったなー
参加される皆様の健闘をお祈りしてます。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECTカードファイト
日時
5月18日(土)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
G-PROJECT折尾店
日時
5月18日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
5月19日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
5月18日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
今週末は、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
バトカニ千葉…行きたかったなー
参加される皆様の健闘をお祈りしてます。
エネルギーのこと
2013年5月17日 ポケモンカードゲーム コメント (7)
構築などとは関係のない、特に何の役にも立たない内容です。
私は、なんとなくデッキをキラキラさせるのが好きです。
だから、持っているSRはできる限りデッキに使いますし、グッズやサポートもなるべくキラキラしているのを使います。
あ、グッズのURはほとんど持っていませんので、最高レアリティのデッキにはほど遠いです。
あくまで、できる範囲で、というレベルです。
これまで、私のデッキを見た人から、「エネルギーは光らせないんですか?」と何度も言われてきました。
私は、BWのキラエネには、何の風情も感じられなかったので、自分が持っている中で一番好きな、レジェンドのポケモンのシルエットが描かれたエネルギー(1枚目の写真)を愛用していました。
でも、本当は使いたいキラエネがあったのです。
それは、ホロンの幻影のキラエネです。
2枚目の写真の左端の稲妻のような模様が入っているものです。
BWのキラエネと違って、吸い込まれるかのような美しい輝きです。(注:個人の感想です。)
ただ、古いカードであり、私のようにBWから始めた者には集められないかなーと諦めていました。
オークションを見てても、あまり出品されませんし。
でも、やっぱりダメ元で、挑戦してみるかと考え、古くからポケカをやっている方々に相談したところ、皆さん暖かく交換に応じてくださり、概ねデッキを組むのに必要な枚数×6種類を集めることができました。(尖ったミュウドサイとかは流石に無理ですが)
ご協力してくださった皆様、どうもありがとうございました。
さらに、オマケとして他のキラエネも、結構集まりました。
2枚目の写真の真ん中と右のものです。
右のは、アクア団VSマグマ団のキラエネでしょうか?
真ん中のは、プロモとして番号(PCG-P55~60)もついてますが、検索してみてもよくわかりませんでした。
どのキラエネもとっても綺麗です。
どうして昔はこんなに美しいエネルギーカードを作れたのに、今のキラエネは、残念な感じなんでしょうね?
不思議です。
あとは、レジェンドのポケモンのシルエットが描かれたエネルギーのキラキラバージョンが作られてないのも、残念です。
昔のキラエネは、まだまだ引き続き集め続けたいと思います。
私は、なんとなくデッキをキラキラさせるのが好きです。
だから、持っているSRはできる限りデッキに使いますし、グッズやサポートもなるべくキラキラしているのを使います。
あ、グッズのURはほとんど持っていませんので、最高レアリティのデッキにはほど遠いです。
あくまで、できる範囲で、というレベルです。
これまで、私のデッキを見た人から、「エネルギーは光らせないんですか?」と何度も言われてきました。
私は、BWのキラエネには、何の風情も感じられなかったので、自分が持っている中で一番好きな、レジェンドのポケモンのシルエットが描かれたエネルギー(1枚目の写真)を愛用していました。
でも、本当は使いたいキラエネがあったのです。
それは、ホロンの幻影のキラエネです。
2枚目の写真の左端の稲妻のような模様が入っているものです。
BWのキラエネと違って、吸い込まれるかのような美しい輝きです。(注:個人の感想です。)
ただ、古いカードであり、私のようにBWから始めた者には集められないかなーと諦めていました。
オークションを見てても、あまり出品されませんし。
でも、やっぱりダメ元で、挑戦してみるかと考え、古くからポケカをやっている方々に相談したところ、皆さん暖かく交換に応じてくださり、概ねデッキを組むのに必要な枚数×6種類を集めることができました。(尖ったミュウドサイとかは流石に無理ですが)
ご協力してくださった皆様、どうもありがとうございました。
さらに、オマケとして他のキラエネも、結構集まりました。
2枚目の写真の真ん中と右のものです。
右のは、アクア団VSマグマ団のキラエネでしょうか?
真ん中のは、プロモとして番号(PCG-P55~60)もついてますが、検索してみてもよくわかりませんでした。
どのキラエネもとっても綺麗です。
どうして昔はこんなに美しいエネルギーカードを作れたのに、今のキラエネは、残念な感じなんでしょうね?
不思議です。
あとは、レジェンドのポケモンのシルエットが描かれたエネルギーのキラキラバージョンが作られてないのも、残念です。
昔のキラエネは、まだまだ引き続き集め続けたいと思います。
5/12 ジムチャレ参加(デュエルステーション)
2013年5月14日 ポケモンカードゲーム用事があったので、久々に吉塚までジムチャレに行ってきました。
ハーフなんで、息子と一緒に。
13時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:8人
結果:2勝1敗で、2位。
使用デッキ:コバルオンEX、ミュウツーEX(図鑑エイド)
一回戦 3-? 勝ち
子供連れのお父さん
使用デッキ:ビクティニEX、クイタラン(ベロベロファイヤー)
こちらコバルオンEXスタートだったので、厳しいかなーと思いましたが、ビクトリーピースが出てくるのが遅れたので、一進一退の攻防に。
最後、相手の図鑑ベロベロファイヤーが決まれば負けでしたが、エネが足りなかったようで、ミュウツーEXが生き残ったので、サイドを取り切って、勝ち。
二回戦 3-? 勝ち
男の子
使用デッキ:カビゴン単
コバルオンEXを中心として攻めることとし、毒催眠光線は入れ替え、あなぬけでしのぎ、相手のコイン運にも助けられ、最後はスクランブルスイッチとピーピーエイドでエネだくミュウツーEXを立てて、サイドを取り切って、勝ち。
決勝戦 ?-? 負け
男の子
使用デッキ:ミュウツーEX、シンボラー
思うように手札が補充できず、苦しい展開に。
最後、エネなしシンボラーをバトル場に呼んで、縛ろうとしましたが、しっかりいれかえを握られていて、負け
息子は、0勝2敗でしたが、楽しめたようです。
しろひげが無くなり、デュエルステーションになって、初めて行きましたが、すっかり客層が変わってました。
偶然、しろひげの店長さんの元気そうなお姿を見ることができたので、嬉しかったです。
あとは用事も無事済ませることができ、とっても楽しい一日でした。
ハーフなんで、息子と一緒に。
13時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:8人
結果:2勝1敗で、2位。
使用デッキ:コバルオンEX、ミュウツーEX(図鑑エイド)
一回戦 3-? 勝ち
子供連れのお父さん
使用デッキ:ビクティニEX、クイタラン(ベロベロファイヤー)
こちらコバルオンEXスタートだったので、厳しいかなーと思いましたが、ビクトリーピースが出てくるのが遅れたので、一進一退の攻防に。
最後、相手の図鑑ベロベロファイヤーが決まれば負けでしたが、エネが足りなかったようで、ミュウツーEXが生き残ったので、サイドを取り切って、勝ち。
二回戦 3-? 勝ち
男の子
使用デッキ:カビゴン単
コバルオンEXを中心として攻めることとし、毒催眠光線は入れ替え、あなぬけでしのぎ、相手のコイン運にも助けられ、最後はスクランブルスイッチとピーピーエイドでエネだくミュウツーEXを立てて、サイドを取り切って、勝ち。
決勝戦 ?-? 負け
男の子
使用デッキ:ミュウツーEX、シンボラー
思うように手札が補充できず、苦しい展開に。
最後、エネなしシンボラーをバトル場に呼んで、縛ろうとしましたが、しっかりいれかえを握られていて、負け
息子は、0勝2敗でしたが、楽しめたようです。
しろひげが無くなり、デュエルステーションになって、初めて行きましたが、すっかり客層が変わってました。
偶然、しろひげの店長さんの元気そうなお姿を見ることができたので、嬉しかったです。
あとは用事も無事済ませることができ、とっても楽しい一日でした。
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年5月10日 ポケモンカードゲーム事情により更新を止めておりましたが、また再開させていただきます。
今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECTカードファイト
日時
5月11日(土)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
G-PROJECT折尾店
日時
5月11日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
5月12日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
5月11日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
白石書店 若松店
日時
5月12日(日) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
今週末は、4カ所で計5件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECTカードファイト
日時
5月11日(土)14:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
G-PROJECT折尾店
日時
5月11日(土)16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
5月12日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
5月11日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
白石書店 若松店
日時
5月12日(日) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
今週末は、4カ所で計5件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
3/31 ジムチャレ参加(G-PROJECT折尾)
2013年3月31日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は、一人でジムチャレに行ってきました。
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:6人
結果:0勝2敗で、圏外。
使用デッキ:デオキシスEX、バングルキュレム
一回戦 2-6 負け
SORAさんのお子さん
手札がかみ合わず、上手く回らないうちに、負け。
二回戦 3-6 負け
SORAさんのお子さん
今回も手札がうまくかみ合わず、負け。
事前に、このブログにコメントをいただいていたSORAさんとお会いし、ご挨拶することができました。
北九州では、親子でジムチャレに参加される方が少なかったので、嬉しかったです。
今後が楽しみなお子さんたちでした。
ジムチャレ後に、SORAさんともフリーで一戦してもらいました。
SORAさん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
その後は、ジムチャレを観戦されていたSさんとフリーで3戦してもらいました。
Sさんとお会いするのも、対戦するのも久々でしたが、毎回毎ターンが緊張の連続というか、めいいっぱい頭を使うことになるので、とっても楽しかったです。
とにかく練習になるし、どっちが勝つのか最後までわからないような対戦をするのが、ポケカをやってて一番楽しいです。
今日は、プロモパックからは、鋼エネが出ました。
4月からは、プロモパックも新しくなるようですし、ジムチャレカップも始まるし、色々と楽しみです。
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:6人
結果:0勝2敗で、圏外。
使用デッキ:デオキシスEX、バングルキュレム
一回戦 2-6 負け
SORAさんのお子さん
手札がかみ合わず、上手く回らないうちに、負け。
二回戦 3-6 負け
SORAさんのお子さん
今回も手札がうまくかみ合わず、負け。
事前に、このブログにコメントをいただいていたSORAさんとお会いし、ご挨拶することができました。
北九州では、親子でジムチャレに参加される方が少なかったので、嬉しかったです。
今後が楽しみなお子さんたちでした。
ジムチャレ後に、SORAさんともフリーで一戦してもらいました。
SORAさん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
その後は、ジムチャレを観戦されていたSさんとフリーで3戦してもらいました。
Sさんとお会いするのも、対戦するのも久々でしたが、毎回毎ターンが緊張の連続というか、めいいっぱい頭を使うことになるので、とっても楽しかったです。
とにかく練習になるし、どっちが勝つのか最後までわからないような対戦をするのが、ポケカをやってて一番楽しいです。
今日は、プロモパックからは、鋼エネが出ました。
4月からは、プロモパックも新しくなるようですし、ジムチャレカップも始まるし、色々と楽しみです。
ジムチャレ不参加…
2013年3月30日 ポケモンカードゲーム コメント (7)今日はジムチャレ行こーと思ってたんだけど、仕事で憔悴しきってしまい、どうしてもジムチャレに行く気になれず…
不参加でした。
零さんと会えるのも、最後かなと思ってたので、ぜひ行きたかったんだけどなあ。
不参加でした。
零さんと会えるのも、最後かなと思ってたので、ぜひ行きたかったんだけどなあ。
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年3月30日 ポケモンカードゲーム今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECT折尾店
日時
3月30日(土)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月31日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月30日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
今週末は、2カ所で計3件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
おまけ
先日、子供の友達を自宅に招いて、ハーフの総当たり戦をしました。
いつも家庭内対戦ばかりなので、新鮮で楽しかったです。
来てくれた子も楽しんでくれたかな?
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECT折尾店
日時
3月30日(土)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月31日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月30日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
今週末は、2カ所で計3件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
おまけ
先日、子供の友達を自宅に招いて、ハーフの総当たり戦をしました。
いつも家庭内対戦ばかりなので、新鮮で楽しかったです。
来てくれた子も楽しんでくれたかな?
3/24 ジムチャレ参加(G-PROJECT折尾)
2013年3月24日 ポケモンカードゲーム今日は、子供と二人でジムチャレに行ってきました。
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:1勝1敗で、3位。
使用デッキ:デオキEX、バングルキュレム
一回戦 3-6 負け
常連のKさん
使用デッキ:ギギコバ
いい感じで回りましたが、コバルオンに苦しめられました。
最後は、引き次第では、まだ勝ち筋も残っていましたが、引けずに、負け。
二回戦 6-0 勝ち
うちの子供
使用デッキ:シビレック
先攻とって、初手からシラスを倒していき、ブリザードバーン170が連発できる体制になり、サイドを取り切って、勝ち。
対戦前や対戦後は、新しいカードについて雑談して、楽しかったです。
今日は、プロモパックから毒催眠光線が出ました~
うーん、ジムチャレンジカップも近づいてきましたが…デッキどうするかなー?
ジムチャレンジカップは、久々に福岡方面の方々とお会いできそうで、楽しみです。
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:1勝1敗で、3位。
使用デッキ:デオキEX、バングルキュレム
一回戦 3-6 負け
常連のKさん
使用デッキ:ギギコバ
いい感じで回りましたが、コバルオンに苦しめられました。
最後は、引き次第では、まだ勝ち筋も残っていましたが、引けずに、負け。
二回戦 6-0 勝ち
うちの子供
使用デッキ:シビレック
先攻とって、初手からシラスを倒していき、ブリザードバーン170が連発できる体制になり、サイドを取り切って、勝ち。
対戦前や対戦後は、新しいカードについて雑談して、楽しかったです。
今日は、プロモパックから毒催眠光線が出ました~
うーん、ジムチャレンジカップも近づいてきましたが…デッキどうするかなー?
ジムチャレンジカップは、久々に福岡方面の方々とお会いできそうで、楽しみです。
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年3月23日 ポケモンカードゲーム今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECT折尾店
日時
3月23日(土)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月24日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月23日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
白石書店若松店
日時
3月24日(日) 11:30~
レギュレーション
小学生以下 デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
ペリカン行橋店
日時
3月24日(日) 15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
今週末は、4カ所で計5件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、今週末は行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECT折尾店
日時
3月23日(土)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月24日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月23日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
白石書店若松店
日時
3月24日(日) 11:30~
レギュレーション
小学生以下 デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
ペリカン行橋店
日時
3月24日(日) 15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
今週末は、4カ所で計5件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、今週末は行けるかどうかわかりませんが、参加される皆様、ぜひがんばってくださいねー
3/16 ジムチャレ参加(白石書店若松店)
2013年3月16日 ポケモンカードゲーム子供2人を連れて、ジムチャレに行ってきました。
お店は、白石書店若松店です。
ギリギリの到着でしたが、我が家以外に参加者なし…でした。
お店の方によれば、先週は参加者がいたとのことですので、そのうちお会いできるかな?
11時30分開始 BW以降 ハーフ
参加人数:3人
総当たりの結果、子供二人が優勝で、私は最下位でした。
プロモは、したっぱを引けたので、良かったです。
メインは、対戦がしたくて行ってるんですけどねえ。
夕方のファイヤーボールあるあるCity店には行けず…
残念。
お店は、白石書店若松店です。
ギリギリの到着でしたが、我が家以外に参加者なし…でした。
お店の方によれば、先週は参加者がいたとのことですので、そのうちお会いできるかな?
11時30分開始 BW以降 ハーフ
参加人数:3人
総当たりの結果、子供二人が優勝で、私は最下位でした。
プロモは、したっぱを引けたので、良かったです。
メインは、対戦がしたくて行ってるんですけどねえ。
夕方のファイヤーボールあるあるCity店には行けず…
残念。
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年3月15日 ポケモンカードゲーム今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
白石書店若松店
日時
3月16日(土) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
G-PROJECT折尾店
日時
3月16日(土)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月17日(日)15:00~
「メガロキャノン」発売記念大会
レギュレーション
オープン デッキ 60枚 BWシリーズ以降
(デッキに、拡張パック「メガロキャノン」のカードを8枚以上入れること。(レギュレーションマークが「BW9」のカード)
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月16日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
今週末も、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、まだはっきりとはわかりませんが、行けるとしたら、土曜日の白石書店&ファイヤーボールかなあという感じです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
白石書店若松店
日時
3月16日(土) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
G-PROJECT折尾店
日時
3月16日(土)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月17日(日)15:00~
「メガロキャノン」発売記念大会
レギュレーション
オープン デッキ 60枚 BWシリーズ以降
(デッキに、拡張パック「メガロキャノン」のカードを8枚以上入れること。(レギュレーションマークが「BW9」のカード)
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月16日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
今週末も、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、まだはっきりとはわかりませんが、行けるとしたら、土曜日の白石書店&ファイヤーボールかなあという感じです。
3/10 ジムチャレ参加(G-PROJECT折尾)
2013年3月10日 ポケモンカードゲーム今日は、時間ができたので、一人でジムチャレに行ってきました。
ジムチャレ開始の15分ほど前にお店に到着し、店内を見回すと、ジムチャレに参加しそうな人は、僕の他に一人くらいしか見あたらず…
しょんぼりして、読みかけだったフルメタルパニックを読んでいたところ、たけさんに声をかけられ、びっくりしました。
その後は、たけさんとバトカニ0回戦突破が厳しそうだなんて、お互いに社会人の辛さを話してました。
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:3人
結果:1勝1敗で、たぶん2位。
使用デッキ:デオキEX、キュレム、ケルディオEX
一回戦 6-2 勝ち
常連のTさん
使用デッキ:アブダーク
相手の初手にサポが無かったようで、サイドを先行する事ができ、相手のエネ付きポケモンを倒していけて、勝ち。
二回戦 0?-6 負け
たけさん
使用デッキ:ヤミラミ、ダークライほか
ケルディオEXをバトル場に縛られ、4ターンほどサポを使えども使えども、4積みのかるいしを引けず…
その間に、相手の場が完成しており、あとはポケモンを差し出すだけとなり、完敗。
ジムチャレ後は、たけさんや常連さんとそれぞれ一回づつフリーをやりました。
結果は、1勝1敗。
今日のデッキは、改善しなくてはダメなレベルでした。
今日は、プロモパックから毒催眠光線が登場!。
わーい、これで無事4枚揃いました。
ジムチャレ開始の15分ほど前にお店に到着し、店内を見回すと、ジムチャレに参加しそうな人は、僕の他に一人くらいしか見あたらず…
しょんぼりして、読みかけだったフルメタルパニックを読んでいたところ、たけさんに声をかけられ、びっくりしました。
その後は、たけさんとバトカニ0回戦突破が厳しそうだなんて、お互いに社会人の辛さを話してました。
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:3人
結果:1勝1敗で、たぶん2位。
使用デッキ:デオキEX、キュレム、ケルディオEX
一回戦 6-2 勝ち
常連のTさん
使用デッキ:アブダーク
相手の初手にサポが無かったようで、サイドを先行する事ができ、相手のエネ付きポケモンを倒していけて、勝ち。
二回戦 0?-6 負け
たけさん
使用デッキ:ヤミラミ、ダークライほか
ケルディオEXをバトル場に縛られ、4ターンほどサポを使えども使えども、4積みのかるいしを引けず…
その間に、相手の場が完成しており、あとはポケモンを差し出すだけとなり、完敗。
ジムチャレ後は、たけさんや常連さんとそれぞれ一回づつフリーをやりました。
結果は、1勝1敗。
今日のデッキは、改善しなくてはダメなレベルでした。
今日は、プロモパックから毒催眠光線が登場!。
わーい、これで無事4枚揃いました。
週末のジムチャレ開催情報(北九州周辺)
2013年3月9日 ポケモンカードゲーム本題の前に、昨日、G-PROJECTカードファイトのジムチャレに行く予定と行っておきながら、急遽行けなくなってしまいました。
ろしさん、コセキさん、どうもすみませんでした。
次に今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECT折尾店
日時
3月9日(日)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月10日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月9日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
白石書店若松店
日時
3月10日(日) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
今週末も、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、土曜日は無理で、日曜日はどうかなあという感じです。
ろしさん、コセキさん、どうもすみませんでした。
次に今週末の北九州周辺のジムチャレ開催予定についてです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
G-PROJECT折尾店
日時
3月9日(日)12:00~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
3月10日(日)15:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 100円
ファイヤーボールあるあるCity店
日時
3月9日(土) 16:00~
レギュレーション
オープン デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
白石書店若松店
日時
3月10日(日) 11:30~
レギュレーション
オープン デッキ 30枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
今週末も、3カ所で計4件のジムチャレンジが開催されます。
僕は、土曜日は無理で、日曜日はどうかなあという感じです。
3/7 ジムチャレ参加(G-PROJECT折尾)
2013年3月7日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日も平日ですが、ジムチャレに行ってきました。
今日は、今月から平日ジムチャレが始まったG-PROJECT折尾店さんです。
最近、平日ジムチャレでは、不戦勝→優勝ばかりでしたが、今日は、対戦相手がいました~
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:2人
結果:1勝0敗で、優勝。
使用デッキ:ボルトEX、デオキEX、キュレム、ケルディオEX
決勝戦 6-2 勝ち
城さん
使用デッキ:りんしょう
お互いスローなスタートでした。
相手のアタッカーを倒せてからは、相手のエネ供給が追いつかなくなり、サイドを取り切って、勝ち。
ジムチャレ後は、フリー対戦をお願いし、ジムチャレで使ったデッキ及びりんしょうデッキを使いました。
さらに、その後はポケカについて、楽しく雑談しました。
うーん、今日も、毒催眠光線はゲットできず…。
明日も平日ですが、G-PROJECTカードファイトのジムチャレに参加予定でーす。
おまけ
先日、少し書いたサイコパスですが、来月スリーブが出るらしいです。
わーい。
まずスリーブが出ることは無いだろうと思っていただけに、嬉しいですっ!
(*⌒▽⌒*)
予約してこよーっと。
今日は、今月から平日ジムチャレが始まったG-PROJECT折尾店さんです。
最近、平日ジムチャレでは、不戦勝→優勝ばかりでしたが、今日は、対戦相手がいました~
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:2人
結果:1勝0敗で、優勝。
使用デッキ:ボルトEX、デオキEX、キュレム、ケルディオEX
決勝戦 6-2 勝ち
城さん
使用デッキ:りんしょう
お互いスローなスタートでした。
相手のアタッカーを倒せてからは、相手のエネ供給が追いつかなくなり、サイドを取り切って、勝ち。
ジムチャレ後は、フリー対戦をお願いし、ジムチャレで使ったデッキ及びりんしょうデッキを使いました。
さらに、その後はポケカについて、楽しく雑談しました。
うーん、今日も、毒催眠光線はゲットできず…。
明日も平日ですが、G-PROJECTカードファイトのジムチャレに参加予定でーす。
おまけ
先日、少し書いたサイコパスですが、来月スリーブが出るらしいです。
わーい。
まずスリーブが出ることは無いだろうと思っていただけに、嬉しいですっ!
(*⌒▽⌒*)
予約してこよーっと。