【対馬】親子で楽しむポケモンカード【公認イベント】3月5日開催 ※空き状況更新しました。
※一件ご予約が入りましたので、スケジュール(空き状況)を更新しました。
 
公認イベントのお知らせです。

http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/#anc08

イベント名
 「親子で楽しむポケモンカード」

開催日時
 2016年3月5日(土) 13:30~16:30

開催場所
 対馬市厳原町今屋敷661-3
     対馬市交流センター3階(ティアラ内)
                   第1会議室

イベント内容
 ティーチング
※ポケモンカードで遊んでみたいという、初心者の方が対象です。
 主に、ポケモンカードの遊び方やルール説明を行う予定です。
 所要時間は、一組につき30分程度を考えております。

定員
 6組(12名程度)
 ※状況に応じて、可能な範囲で柔軟に対応したいと思います。

備考
 貸し出しデッキを用意しておりますので、持ってきていただくものはありません。
 もし、すでにデッキをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご自分のデッキを持ってきていただいても構いません。
 親1名に対し、お子様2名までとさせて頂きます。
 親御さんと一緒の参加が望ましいですが、小学校高学年以上でしたら、ご友人同士で参加していただいても構いません。
 参加ご希望の方は、「g.kyubas@gmail.com」まで参加者全員のお名前・年齢をお知らせ下さい。
 また、このページで、参加希望の旨をコメントしてくださっても構いませんが、その場合は、ニックネーム等でお願いします。
 参加希望者が多い場合、先着順とさせて頂きます。
 もし、当日まで、スケジュールに空きがあれば、当日受付もさせていただく予定です。
 個人情報は一切公開いたしません。

スケジュール(空き状況)

13:30~14:00 ×

14:00~14:30 ○

14:30~15:00 ○

15:00~15:30 ○

15:30~16:00 ○

16:00~16:30 ○


 さらに、ルールのわかる方向けに、フリー対戦スペースを準備しております。
 
 フリー対戦スペースのご利用のみでしたら、申し込みの必要はありませんので、遠慮なくお越しください。
昨日、対馬で初めてのポケモンカードゲーム公認イベント「親子で楽しむポケモンカード」を実施しました。
 
イベント内容は、ティーチングということで、初心者の親子さん向けにポケモンカードの楽しさを伝えたい、対馬の子どもたちにこんな面白いゲームがあるんだよと伝えたいという想いで開催しました。
 
さて、対馬でもポケモンカードは売られていますが、本土のように沢山売られているわけではないですし、事前申し込みはゼロだったので、「何回も開催して周知されるまでは、参加者はいないかなー」とドキドキしてました。
 
で、ふたを開けてみると・・・二組計6名の方が参加してくれました\(^o^)/
 
うまくポケモンカードの楽しさを伝えられたかどうか心配ですが、とりあえず頑張りましたー
(@^▽^@)
 
また、来月も開催しようと思ってますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
来月のイベントの詳細が決まりしだい、ここで発表していきます。
 
あとは、ポケモンカードのルールを覚えて家庭内で遊べるようになった方たちのために、家庭外で対戦できる場所もあったほうがいいなーと思いましたので、次はティーチング会場内にフリー対戦スペースを設けたいと思いまーす。
 
イベントに参加してくださった皆様、どうもありがとうございました(o_ _)o
公認イベントのお知らせです。

http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/#anc08

イベント名
 「親子で楽しむポケモンカード」

開催日時
 2016年2月6日(土) 13:30~16:30

開催場所
 対馬市厳原町今屋敷661-3
     対馬市交流センター3階
            第2会議室

イベント内容
 ティーチング
※ポケモンカードで遊んでみたいという、初心者の方が対象です。
 主に、ポケモンカードの遊び方やルール説明を行う予定です。
 所要時間は、一組につき30分程度を考えております。

定員
 6組(12名程度)
 ※状況に応じて、可能な範囲で柔軟に対応したいと思います。

備考
 貸し出しデッキを用意しておりますので、持ってきていただくものはありません。
 もし、すでにデッキをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご自分のデッキを持ってきていただいても構いません。
 親1名に対し、お子様2名までとさせて頂きます。
 親御さんと一緒の参加が望ましいですが、小学校高学年以上でしたら、ご友人同士で参加していただいても構いません。
 参加ご希望の方は、「g.kyubas@gmail.com」まで参加者全員のお名前・年齢をお知らせ下さい。
 また、このページで、参加希望の旨をコメントしてくださっても構いませんが、その場合は、ニックネーム等でお願いします。
 参加希望者が多い場合、先着順とさせて頂きます。
 もし、当日まで、スケジュールに空きがあれば、当日受付もさせていただく予定です。
 個人情報は一切公開いたしません。

スケジュール(空き状況)

13:30~14:00 ○

14:00~14:30 ○

14:30~15:00 ○

15:00~15:30 ○

15:30~16:00 ○

16:00~16:30 ○
 私よりも上手に、ポケモンカードの楽しさを説明している方は、たくさんいらっしゃると思います。
 が、私なりに感じたポケモンカードゲームのメリット(楽しさ)を、これからポケモンカードを始められる対馬のかたに届いたらいいなーと思いながら、書いてみますね(@^▽^@)
 
① 親子、兄弟姉妹、友人同士で、気軽に遊べる。
② 文章読解、計算の練習になる。
③ 人とコミュニケーションを取る練習になる。
④ ポケモンがかわいい。
⑤ 奥が深い。
 
それでは、各項目を簡単に説明していきます。
 
① 親子、兄弟姉妹、友人同士で、気軽に遊べる
  
 基本的なルールはそれほど複雑ではなく、足し算、引き算、掛け算、ひらがなカタカナを読むことができれば、問題なく遊べます。
 実際、就学前のお子さんでも、この子は上手だなーと感心させられることもあります。
 
② 文章読解、計算の練習になる。
 
 ゲームですので、勝ち負けがありますが、ゲームを進めていく上で、自然に繰り返し計算を行わなくてはなりませんし、また、カードに書いてある文章を読んで理解しないと正しくカードの効果を使えません。
 本を読むのが嫌いで、計算が苦手な子でも、一生懸命カードの文章を読み、何度も計算を繰り返すようになる・・・やっぱり、楽しいことは進んでやってしまうんですねえ。(もちろん、初めから勉強自体が好きな子もいると思います。)
 
③ 人とコミュニケーションを取る練習になる。
 
 対戦をする時には、もちろん対戦相手がおり、お互いに何をどうするのか、相手に伝えながら、対戦が進みます。
 ですので、必然的に相手とコミュニケーションを取ることになります。
 また、ショップの大会や、大きな大会などに参加すれば、初めて会うような人とも、対戦することになります。
 いつの間にか、知り合い、友人が増えていくのは、これまた不思議ですが、嬉しいものです。
 また、親子で共通の趣味を持つと、子どもが年頃になっても、共通の話題が絶えることがなく、親子間でのコミュニケーションの一助になっていると思います。
 
④ ポケモンがかわいい。
 
  かわいらしいポケモン、強そうなポケモン、色んなポケモンがいます。
  好きなポケモンで遊ぶもよし、強そうなポケモンで遊ぶもよし、色んな遊び方が楽しめます。
  また、対戦をメインにする人もいれば、ポケモンカードのコレクションをメインにする人もおり、ポケモンカード自体に魅力が沢山あると思います。
 
⑤ 奥が深い
 
 親子で始めてみたけど、親の方が深くはまってしまったという人をよく見かけます。(私もそうですが・・・(笑))
 戦略を立てる、先を読む、等々、大人でも、なかなか極めたぜって域には達することができないと思います。(私も、全く持ってまだまだ全然レベルです・・・TT)
 奥が深いので、長く遊べるのかなーと思ってます。


 ポケモンカードは、1996年に初めて発売されて以来、今年で20周年です。
 長い間、世代を超えて愛され続けているのは、やはりそれだけの理由があるのだと、私は思います。
対馬のポケモンカードファンの皆様、どうもはじめまして(o_ _)o

ポケモンカードゲームのルールエキスパート及びイベントオーガナイザー資格を持っておりますキュバスと申します。

私も、もちろんポケモンカードのファンでして、これまでは、福岡の方で、ポケモンカードゲームを楽しんでおりました。

現在は、対馬在住です。

対馬でも、ポケモンカードが売られているのに、ポケモンカードで対戦できる場所がないなーと思っていたところなので、これからポケモンカードの公認イベントをやっていきたいなーと思ってます。

すでにポケモンカードのファンの方、親子(兄弟姉妹・友達同士)でポケモンカードで遊びたいなーと思っている方、ぜひとも、一緒にポケモンカードで遊びませんか?

今後のイベント予定等、こちらのブログに掲載していこうと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(o_ _)o
 今はジムバトルを開催していないファイヤーボールあるあるcity店さんですが、かつて北九州市でジムチャレンジ(現在のジムバトル)が皆無だった悲しい時代に、颯爽とジムチャレンジを開催してくださった大恩あるお店です!
(あるあるcityに移る前の、旧ナガリ書店があったビルに入っていた時代)

 おそらくあまり利益に繋がってはなかっただろうと思うのですが、長くジムチャレンジを続けて下さったのも、本当にありがたかったです。
(2011年11月から2013年9月まで)

 現在、北九州でジムバトルに参加されている方々には、馴染みがなさそうな同店ですが、私は同店をホームとして、ずっと通わせてもらってました。

 また、同店では、様々な方々と知り合うことができました。
 あるてぃめっとジムのEさんとSさんとSさん
 うなぎさん
 ろしさん
 チエカナさん
 じーじょさん
 くまさん
などなど、挙げていくとキリがないくらいですね。
 現在もつきあいのある方が何人もおり、そういった出会いのきっかけになったのも、同店のジムチャレンジのおかげであり、感謝感謝です。

 あるあるcityに移る前は、廃墟の中の秘密結社のアジトみたいな(ゲームセンターあらしに出てくる廃ビルの中のゲームセンターを彷彿とさせるような)佇まいの同店でしたが、ミステリアスパール入りのデッキに、その恐ろしさをわからされたり、日本一の方と2人っきりのジムチャレンジだったり、参加者4人の内訳が、世界大会上位入賞者、国内大会入賞常連者2人、ポケモンカード歴3ヶ月の私だったり、楽しい思い出ばかり、たくさんたくさんありました。

 ジムチャレンジがなくなってからは足が遠のいてましたが、時々サプライを買いに行ったり、何かとお世話になっていました。

 そんな思い出深い同店が、2016年1月11日をもって閉店し、関東に移転するそうです…

w(゚o゚)w

。゚(゚´Д`゚)゚。

。・゚゚ ’゜(*/□\*) ’゜゚゚・。


 うー、寂しくなりますねーTT

 移転前に、お世話になった店長さんやスタッフの方に、ご挨拶に行きたいな…

 移転後も益々発展されますよう、お祈りしております(o_ _)o
さて、私は現在、長崎県の対馬に在住しております。
福岡から132km、韓国から49.5kmくらいの位置にある島です。

対馬に来る前、Googleで「対馬 ポケモンカード」と検索してみても、有益な情報は得られませんでした。

で、「対馬では、ポケモンカードは売られているのだろうか…」と心配しながらやってきましたが…ふう、とりあえずポケモンカードは、売られてます!安心してください。
おもちゃ屋さん、コンビニ、ゲオ等々に置いてますよ。

ただ、対馬では、トレーディングカードショップは見当たらず、ジムバトルをやっているお店はないようです。
しょぼん…
ぐぬぬ、ジムバトルに参加して貰えるプロモが手に入らないのは、痛いなー

対馬で、ポケモンカードの対戦をやっている方は、どこでされてるのでしょうか?
もし、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいねー(@^▽^@)
どうもご無沙汰しております。
久々の更新です。

先日、ポケモンカードゲーム公式資格試験を受験した結果、「ルールエキスパート」「イベントオーガナイザー」共に、無事合格いたしました。

試験勉強に付き合ってくださった皆様、どうもありがとうございました(o_ _)o

また、試験当日も、お知り合いの方々と会場で一緒になり、緊張がほぐれてとっても助かりました。
どうも、ありがとうございました(o_ _)o

さてさて、これでスタート地点に立つことができましたので、自分なりにできること…主にポケモンカードの楽しさを広める方向で、色々やっていきたいと思います。

皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(o_ _)o
今週末の北九州周辺のジムバトル開催予定についてです。
 
G-PROJECT 折尾店
 日時
  8月16日(土)12:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 30枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  8月17日(日)15:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  8月17日(日)15:00~
   ポケモンカードゲームXY × コロコロイチバン!
   ポケモンカードジム
   激闘!!デビューバトル
   レギュレーション
   小学生以下 デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
 
ペリカン行橋店
 日時
  8月16日(土)15:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 なし
 
今週末は、2店舗で計4件のジムバトル等が開催されます。

今週末は、仕事のため、どこのジムバトルにも行けないですー
仕事が休みだったんで、子どもたちと一緒に、参加してきました。
今作っているデッキはまだまだなので、いつものデッキでー。
夏休みらしく、今日もたくさん参加者がいらっしゃいました。
あまり見かけない方々が来られてて、でもデッキは、間違いなく長くポケカやってます、というような感じだったので、遠征の方々?と思い、話かけてみると、行橋の方々でした。
チエカナさんやサトヒノさんの話で盛り上がり、フリーもしていただきました。
 
18時00分開始 BW以降 スタン
参加人数:11人?
トーナメント形式
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
 
一回戦 男の子
使用デッキ:リザードンEX、カエンジシ
2-? 負け
リザードンEXを倒し、カエンジシをあと一歩というところで、こちらの勝ち筋を全て封じられてしまい、負け。
 
トーナメントなんで、僕はここで終わりでしたが、今日は上の子が優勝でした。
 
最近、毎回参加者多数で、なんとも良い感じですねー
参加者の皆様、どうもお疲れさまでした~
Hobby-zone八幡店の皆様も、どうもありがとうございました~

ぜひとも、売り上げにつながって、ジムバトルが長続きしますように・・・
まず、9日は、デッキシールド目当てに、家族3人で、G-PROJECT折尾店に行ってきました。
 
12時00分開始 BW以降 ハーフ
参加人数:4人
スイスドロー形式
 
何ヶ月かぶりにアブソルさんにお会いしました。
で、和気藹々と対戦し、目的どおりたくさんデッキシールドをいただきました。
 
続いて、10日は、デッキケース目当てにHobby-zone八幡店へ。
このデッキケースは、組み立て式のものなんですが、台紙(樹脂製?)の余白に、なにげに毒やけどマーカーがついてます。
紙製でない毒やけどマーカーは、現時点の日本では、珍しいのかな?
参加資格が小学生以下なので、下の子のみの参加です。
前日に引き続きアブソルさんも来られていたので、楽しく観戦することができました。
 
14時00分開始 BW以降 スタンダード
参加人数:12人
トーナメント形式
 
うーん、当たり運やデッキ相性に助けられての、優勝でした。
小学生以下だと、たくさん人が集まるので、盛り上がって、良い感じです。
残業との戦いを制して、なんとか間に合い、子どもたちと一緒に、参加してきました。
今回も、普段見かけない方々がたくさん来られ、大いに盛り上がりました。
 
18時00分開始 BW以降 スタン
参加人数:14人
トーナメント形式
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
 
一回戦 男の子
使用デッキ:キュレムEX
2-0 勝ち
相手のキュレムEXを倒したところで、相手の場にポケモンがいなくなって、勝ち。
 
二回戦 るなさん
使用デッキ:シビレック
3-6 負け
序盤苦しそうな相手を見つつ、こちらも苦しい感じ。
少しずつ場を整えて行きましたが、相手の立ち直る速度に追いつけず、負け。
 
るなさんとは、大阪で別れて以来久々にお会いできました。
また、ちょこちょこdiarynoteでお見かけしていたちけさんにご挨拶する事ができました。
ちけさんからは「あ、ミュウのひとですね。」と嬉しい反応をいただきました。
 
ジムリーダー決定戦のような企画は、ジムバトルが盛り上がるので、今後も続けていただきたいですねー
今週末の北九州周辺のジムバトル開催予定についてです。
 
G-PROJECT 折尾店
 日時
  8月2日(土)12:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 30枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  8月3日(日)15:00~
   ジムリーダー決定戦
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
 
Hobby-zone 八幡店
 日時
  8月3日(日)12:00~
   ジムリーダー決定戦
   レギュレーション
   小学生以下 デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 2パック購入
  8月3日(日)14:00~
   ポケモンカードゲームXY × コロコロイチバン!
   ポケモンカードジム
   激闘!!デビューバトル
   レギュレーション
   小学生以下 デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 2パック購入
 
今週末は、2店舗で計4件のジムバトル等が開催されます。
なお、Hobby-zone八幡店のジムリーダー決定戦及び激闘!!デビューバトルは、参加資格が「小学生以下」となっておりますので、くれぐれもお気をつけください。
 
8月で入り、ジムバトルの景品が、ルチャブルのデッキシールドに変わりましたね。
Hobby-zone八幡店に来ている子供達は、デッキシールドをつけてない子が多いので、ぜひぜひこの機会に、頑張ってねー
 
今週末は、まだ予定がどうなるかわからないので、どこのジムバトルに参加できるのか、できないのか、全く未定でーす。
今週末の北九州周辺のジムバトル開催予定についてです。
 
G-PROJECT 折尾店
 日時
  7月26日(土)12:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 30枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  7月27日(日)15:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
 
Hobby-zone 八幡店
 日時
  7月27日(日)12:00~
   エントリーバトル
   レギュレーション
   小学生以下 デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 2パック購入
 
今週末は、2店舗で計3件のジムバトル(エントリーバトル)が開催されます。
なお、Hobby-zone八幡店のエントリーバトルは、参加資格が「小学生以下」となっておりますので、くれぐれもお気をつけください。
 
今週末は仕事のため、僕は、どのジムバトルにも参加できそうにないです。
子どもたちと一緒に、参加してきました。
ジムリーダー決定戦だけに、少し遠方の方や、初めてお会いする方など、たくさん集まりました。
 
18時00分開始 BW以降 スタン
参加人数:12人
トーナメント形式
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
 
一回戦 ミジュママさん
使用デッキ:ビールバレット
6-? 勝ち
お互い鈍い出足でしたが、こちらが少し早めに動くことができ、サイドを先行していきました。
中盤、終盤も相手は手札が噛み合わない様子でした。
最後は、フラダリでシラスを呼び、ハチマキブルブルパンチで、サイドを取り切って、勝ち。
 
二回戦 うちの子
使用デッキ:シビレックほか
4-0 勝ち
相手は、シラススタートで、先1にベンチにもう一体シラスを出せたのみで、エンド。
こちらは、後1から、ハチマキブルブルパンチで、シラスを倒せる、好スタート。
その後も、ブルブルパンチでグッズロックを続けつつ、ベンチを育てて、シラス、レックウザEXと倒して、たねポケモン切れで、勝ち。
 
決勝戦 ARIさん
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
6-0 勝ち
こちらは、マリガンを一回もらって、先行をとれて、良いスタートが切れました。
対して相手は、サポートに苦しんでいる様子。
相手が、少しでも逆転の目を残そうとするところを、叩いたり、ケアしたりしていくことができ、最後は、イベルタルEXをOHKOで、サイドを取り切って、勝ち。
 
普段は、自分が遠征するばかりで、遠征の方を迎えることは、ほぼないのですが、今日はちょこちょこプチ遠征?の方がおられたので、あまり無い構図に少し緊張しました。
運良く、ホームで優勝できたので、嬉しかったです。
 
Hobby-zone八幡店さん、無理して対戦卓を増やしてくださり、本当にありがとうございました。
今週末の北九州周辺のジムバトル開催予定についてです。
 
G-PROJECT 折尾店
 日時
  7月19日(土)12:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 30枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  7月20日(日)15:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
 
Hobby-zone 八幡店
 日時
  7月20日(日)12:00~
   ジムリーダー決定戦
   レギュレーション
   小学生以下 デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 2パック購入
 
今週末は、2店舗で計3件のジムバトルが開催されます。
なお、上記のとおり、Hobby-zone八幡店のジムリーダー決定戦は、参加資格が「小学生以下」となっておりますので、くれぐれもお気をつけください。
北九州で開催される小学生以下のジムリーダー決定戦はここだけ?かと思われます。
参加される子どもたちは、みんな頑張ってねー!
誰が、ジムリーダーになるのか、楽しみです。
 
今週末は仕事のため、僕は、どこのジムバトルにも参加できそうにないですー
ジムリーダー決定戦も、見に行けなくて残念です。
今週末の北九州周辺のジムバトル開催予定についてです。
 
G-PROJECT 折尾店
 日時
  7月12日(土)12:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 30枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  7月13日(日)15:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
 
ペリカン 行橋店
 日時
  7月12日(土)15:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 無料
 
今週末は、2店舗で3件のジムバトルが開催されます。
 
今週末は仕事のため、両日とも参加できそうにないです。
残念・・・
無事、都合がついたので、参加してきました。
ジムリーダー決定戦なので、たくさん人が集まるかなーと思っていたら、予想通りたくさん集まりました。
ええ、5人も。
普段は、参加者が1人から2人なので、たくさんなのです。
 
15時00分開始 BW以降 スタン
参加人数:5人
トーナメント形式
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
 
一回戦 不戦勝
 
対戦できないのは残念ですが、今日は特別なんで、ラッキーだと思いました。
 
二回戦 リュウさん
使用デッキ:ルカリオEX、ランドロスEX、ダストダスほか
6-2? 勝ち
序盤は、イベルタルEXの抵抗のおかげで優位に進みます。
中盤も、イベルタルEXを中心に立ち回りました。
で、最後は、隠していたガマゲロゲEXにハチマキとエネつけてバトル場へ。
相手のエネ無しランドロスEXをフラダリで呼んで、ブルブルパンチ100点。
さらに、もう一発のブルブルパンチで気絶させて、勝ち。
 
ここで、全勝が1人になったので、優勝でした。
 
終了後は、今日対戦できなかった子と、フリーで一戦してもらいました。
カエンジシに苦しみましたが、そのカエンジシを攻略している最中に、ベンチに出てきたリザードンEXを呼んで倒せたので、勝ち。
カエンジシが何体か出てきたらやばかったので、再考の余地ありかな?
 
プロモもひさびさにコインを引けて、ラッキーでした。
今週末の北九州周辺のジムバトル開催予定についてです。
 
G-PROJECT 折尾店
 日時
  7月5日(土)12:00~
   レギュレーション
   オープン デッキ 30枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
  7月6日(日)15:00~
   ジムリーダー決定戦
   レギュレーション
   オープン デッキ 60枚
   BWシリーズ以降
   参加費 100円
 
今週末は、1店舗で2件のジムバトルが開催されます。
 
日曜日はジムリーダー決定戦です。
さすがにたくさん人が集まるかなー?
 
僕は、日曜日は参加できるかなー?といった感じです。
平日ですが、都合がついたので、参加してきました。
平日なので、少ないかな?とか、いやいや学生さんたちは、結構来るかも?とか、想像してましたが、結局大人4人、学生さん2人の計6人での開催となりました。
平日なのに・・・みんなモチベーション高い高い。
 
17時00分開始 BW以降 スタン
参加人数:6人
トーナメント形式
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
 
一回戦 4-6 負け
TMYさん
使用デッキ:イベルタルEX、ガマゲロゲEXほか
メインポケモン一緒でも、脇役がちょこちょこ違う感じでした。
相手にサイドを先行され、こちらが追いかける感じで進み、あと一手あればというところまで追いつきましたが、そこでサイドを取りきられて、負け。
 
プロモは残念でしたが、平日のポケカは楽しかったです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索