5/6 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年5月6日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は、まずdiarynoteでリンクさせてもらっている、nisさんに初めてお会いし、ご挨拶することができました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
それから、以前わいずまんでお会いした、ゼロさんと再会しました。
この日記を読んでくださっているとのことで、恥ずかしいやら、嬉しいやら…
11時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:13人
結果:3勝0敗で、優勝
使用デッキ:ミュウツーEX、ゾロアーク、ヤミラミ
1回戦 3-2 勝ち
ゼロさん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX
確か、Nがうまく効いて、勝ち。
2回戦 3-0 勝ち
少年 使用デッキ:グラードンEXほか
ミュウツーEXがあばれて、勝ち。
3回戦 3-2? 勝ち
Rくん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、シンボラー
接戦でしたが、ゾロアークの活躍とNがうまく刺さって、辛勝。
今日も運に助けられました。
13時開始 BW以降 スタン
参加人数:24人以上?
結果:1勝3敗で、圏外
使用デッキ:つめとぎミュウEX、レジスチルEXなど
今日も、相手の使用デッキは伏せでいきます。
1回戦 0-4 勝ち
ゆうくん
こちらは、あまりうまく回りませんでしたが、レジスチルEXを壁にして粘ったところ、相手の山切れで、辛勝。
2回戦 2?-6 負け
エリカさん
サポ事故で、寝続けるミュウEXをどうにもできなかったり、思い通りの動きができず、負け。
3回戦 3-4 負け
シュウくんママさん
一進一退の攻防で、最後、エネ1枚引ければ勝てるところ、ランレシで山札を見ると、1枚もエネが残っておらず、時間切れのサイド差で、負け。
4回戦 1-6 負け
Mさん
お互い事故スタートでしたが、相手の方が展開しだすのが早かったです。
挽回できるかなと、いろいろ駆使しましたが、引き離されるばかりで、サイドを取り切られて、負け。
今日は、ハーフは良かったのですが、肝心のスタンが、ダメダメでした…
昨日のジムチャレを教訓に改造したつもりだったんですが、やっぱり、まだ色々わかってないということなんでしょうね…
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
それから、以前わいずまんでお会いした、ゼロさんと再会しました。
この日記を読んでくださっているとのことで、恥ずかしいやら、嬉しいやら…
11時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:13人
結果:3勝0敗で、優勝
使用デッキ:ミュウツーEX、ゾロアーク、ヤミラミ
1回戦 3-2 勝ち
ゼロさん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX
確か、Nがうまく効いて、勝ち。
2回戦 3-0 勝ち
少年 使用デッキ:グラードンEXほか
ミュウツーEXがあばれて、勝ち。
3回戦 3-2? 勝ち
Rくん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、シンボラー
接戦でしたが、ゾロアークの活躍とNがうまく刺さって、辛勝。
今日も運に助けられました。
13時開始 BW以降 スタン
参加人数:24人以上?
結果:1勝3敗で、圏外
使用デッキ:つめとぎミュウEX、レジスチルEXなど
今日も、相手の使用デッキは伏せでいきます。
1回戦 0-4 勝ち
ゆうくん
こちらは、あまりうまく回りませんでしたが、レジスチルEXを壁にして粘ったところ、相手の山切れで、辛勝。
2回戦 2?-6 負け
エリカさん
サポ事故で、寝続けるミュウEXをどうにもできなかったり、思い通りの動きができず、負け。
3回戦 3-4 負け
シュウくんママさん
一進一退の攻防で、最後、エネ1枚引ければ勝てるところ、ランレシで山札を見ると、1枚もエネが残っておらず、時間切れのサイド差で、負け。
4回戦 1-6 負け
Mさん
お互い事故スタートでしたが、相手の方が展開しだすのが早かったです。
挽回できるかなと、いろいろ駆使しましたが、引き離されるばかりで、サイドを取り切られて、負け。
今日は、ハーフは良かったのですが、肝心のスタンが、ダメダメでした…
昨日のジムチャレを教訓に改造したつもりだったんですが、やっぱり、まだ色々わかってないということなんでしょうね…
5/5 ジムチャレ(ファイヤーボール北九州店)
2012年5月5日 ポケモンカードゲーム今日は、子供と二人での参加でした。
新店舗になってから、初参加でしたので、ちょっぴり緊張しましたが、今日は私たちの他に3人参加者がいて、ほっとしました。
そのうちのお一人は、何度もコメントを書きこんでいただいているくまさんで、無事リアルにご挨拶できました。
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:5人
結果:1勝2敗で圏外(不戦勝のみ…)
使用デッキ:つめとぎミュウEXほか
1回戦 4-6 負け
子供 使用デッキ:シビビライコウEXほか
家庭内対戦では、勝ったり負けたりなんですが、最後、勘違いで勝ちを逃したところ、取り返しがつかないミスであり、負け。
2回戦 1-6 負け
とっても上手な方 使用デッキは伏せます。
序盤、お互いに欲しいキャッチャーが引けず、もやもやしますが、相手が先にキャッチャーを引き、後は、相手が順調で、こちらは、追いすがることもできず、完敗。
3回戦 不戦勝
決勝戦を観戦させてもらいました。
決勝戦のお二人の対戦は、いつもながら得られるものの多い内容でした。
今日も、ささやかなジムチャレでしたが、新たな出会いがあり、またなかなか超えられない達人の壁を再認識することができ、楽しいジムチャレでした。
新店舗になってから、初参加でしたので、ちょっぴり緊張しましたが、今日は私たちの他に3人参加者がいて、ほっとしました。
そのうちのお一人は、何度もコメントを書きこんでいただいているくまさんで、無事リアルにご挨拶できました。
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:5人
結果:1勝2敗で圏外(不戦勝のみ…)
使用デッキ:つめとぎミュウEXほか
1回戦 4-6 負け
子供 使用デッキ:シビビライコウEXほか
家庭内対戦では、勝ったり負けたりなんですが、最後、勘違いで勝ちを逃したところ、取り返しがつかないミスであり、負け。
2回戦 1-6 負け
とっても上手な方 使用デッキは伏せます。
序盤、お互いに欲しいキャッチャーが引けず、もやもやしますが、相手が先にキャッチャーを引き、後は、相手が順調で、こちらは、追いすがることもできず、完敗。
3回戦 不戦勝
決勝戦を観戦させてもらいました。
決勝戦のお二人の対戦は、いつもながら得られるものの多い内容でした。
今日も、ささやかなジムチャレでしたが、新たな出会いがあり、またなかなか超えられない達人の壁を再認識することができ、楽しいジムチャレでした。
うっかりデッキ作りに熱中してて、こんな時間になってしまいましたが、5月5日のファイヤーボール北九州店のジムチャレンジ予定です。
5月5日(土) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
昨年11月以降、初の週末ジムチャレですよー
土曜日だし、連休中だし、楽しみですー
もちろん、私も行く予定ですー
(急に仕事が入ったりしなければ、ですが…)
5月5日(土) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
昨年11月以降、初の週末ジムチャレですよー
土曜日だし、連休中だし、楽しみですー
もちろん、私も行く予定ですー
(急に仕事が入ったりしなければ、ですが…)
4/29 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年4月29日 ポケモンカードゲーム今日は、しろひげでは、最後のレジェンド以降環境です。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:12人
結果:3勝0敗ですが、サイド差で2位
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 3-2 勝ち
男の子 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX
あまり加速はできませんでしたが、Nがうまく効いて、勝ち。
2回戦 3-0 勝ち
KIKKOさん 使用デッキ:ゼクパチシェイミュウツーEX
相手のサイド落ちがひどかったようで、勝ち。
3回戦 3-2 勝ち
ゆうくんパパさん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、シンボラー
接戦でしたが、Nとぼうずの修行で、欲しいカードが引けたので、勝ち。
相手のシンボラーは、最後に残った1枚のサイドに隠れていました。
運に助けられました。
これで、セレビィGrも使い納めです…
セレビィGr、ミュウGr、ジバコイルGr、オーキド、ぼうず、ジャンク…思い出深いポケモン、サポーター、グッズたちとお別れかあ。
寂しくなりますね。
13時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:12人
結果:3勝1敗で、2位
使用デッキ:ダークライEX、レジスチルEXなど(BW構築)
今日も、使用デッキは伏せでいきます。
1回戦 2-6 負け
ゆうくんパパさん
相手の展開が早かったのと、弱点をつかれて、完敗。
2回戦 6-2 勝ち
男の子
思い通りの動きはできませんでしたが、じわじわ攻めて、勝ち。
3回戦 6-2 勝ち
女の子
思い通りの動きはできませんでしたが、じわじわ攻めて、勝ち。
4回戦 5-2? 勝ち
青年
思い通りの動きはできませんでしたが、相手が事故っていたようで、弱点をついたり、うまく立ち回れて勝ち。
ハーフとスタンの参加賞及び2位の賞品で、プロモ10パックいただきました。
プロモパックからは、プリズムエネが出ました。
今日は、最初はレジェンド以降でデッキを作ってましたが、バトルカーニバルに向けて練習のために、BW構築で臨みました。
得られた課題としては、システムの見直しと弱点対策…ですねー。
まだ、少し時間があるので、根本的に変えるかなー?
なーんて、言ってますけど、バトルカーニバルに行けるかどうかすら、まだわからないんですけどねー
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:12人
結果:3勝0敗ですが、サイド差で2位
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 3-2 勝ち
男の子 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX
あまり加速はできませんでしたが、Nがうまく効いて、勝ち。
2回戦 3-0 勝ち
KIKKOさん 使用デッキ:ゼクパチシェイミュウツーEX
相手のサイド落ちがひどかったようで、勝ち。
3回戦 3-2 勝ち
ゆうくんパパさん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、シンボラー
接戦でしたが、Nとぼうずの修行で、欲しいカードが引けたので、勝ち。
相手のシンボラーは、最後に残った1枚のサイドに隠れていました。
運に助けられました。
これで、セレビィGrも使い納めです…
セレビィGr、ミュウGr、ジバコイルGr、オーキド、ぼうず、ジャンク…思い出深いポケモン、サポーター、グッズたちとお別れかあ。
寂しくなりますね。
13時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:12人
結果:3勝1敗で、2位
使用デッキ:ダークライEX、レジスチルEXなど(BW構築)
今日も、使用デッキは伏せでいきます。
1回戦 2-6 負け
ゆうくんパパさん
相手の展開が早かったのと、弱点をつかれて、完敗。
2回戦 6-2 勝ち
男の子
思い通りの動きはできませんでしたが、じわじわ攻めて、勝ち。
3回戦 6-2 勝ち
女の子
思い通りの動きはできませんでしたが、じわじわ攻めて、勝ち。
4回戦 5-2? 勝ち
青年
思い通りの動きはできませんでしたが、相手が事故っていたようで、弱点をついたり、うまく立ち回れて勝ち。
ハーフとスタンの参加賞及び2位の賞品で、プロモ10パックいただきました。
プロモパックからは、プリズムエネが出ました。
今日は、最初はレジェンド以降でデッキを作ってましたが、バトルカーニバルに向けて練習のために、BW構築で臨みました。
得られた課題としては、システムの見直しと弱点対策…ですねー。
まだ、少し時間があるので、根本的に変えるかなー?
なーんて、言ってますけど、バトルカーニバルに行けるかどうかすら、まだわからないんですけどねー
【祝】ファイヤーボール北九州店【新店舗】
2012年4月28日 ポケモンカードゲーム昨日から、ファイヤーボール北九州店が、新店舗での営業を開始しました。
どうも、おめでとうございまーす。
と言うわけで、早速、足を運んでみました。
ビル自体が開業二日目であり、開業後、初めての週末でもあるせいか、すごく混み合ってました。
ファイヤーボール北九州店さんも、今までに見たことがないくらい、お客さんがひしめき合ってました。
ぜひとも、この大盛況が続いてもらいたいものです。
僕は、今日の1番の目的であった、予約のスリーブを受け取り、店を出ようとしたところ、これまでに見たことがなかったモノを発見してしまいました。
ポケカのシングル販売が始まっていたのです!
ひとしきり、一覧を見ていくと、やっぱりSR、URは、売り切れが多かったですが、まあ、始まったばかりだと思うので、これからですよね。
今後は、ファイヤーボール北九州店に行く楽しみが、増えたので、嬉しい限りです。
今まで、福岡県内で、きちんと整理されている、ポケカのシングル販売をやっているお店を見たことなかったもんなあ…(僕が知らないだけで、他にあったらごめんなさい。)
どうも、おめでとうございまーす。
と言うわけで、早速、足を運んでみました。
ビル自体が開業二日目であり、開業後、初めての週末でもあるせいか、すごく混み合ってました。
ファイヤーボール北九州店さんも、今までに見たことがないくらい、お客さんがひしめき合ってました。
ぜひとも、この大盛況が続いてもらいたいものです。
僕は、今日の1番の目的であった、予約のスリーブを受け取り、店を出ようとしたところ、これまでに見たことがなかったモノを発見してしまいました。
ポケカのシングル販売が始まっていたのです!
ひとしきり、一覧を見ていくと、やっぱりSR、URは、売り切れが多かったですが、まあ、始まったばかりだと思うので、これからですよね。
今後は、ファイヤーボール北九州店に行く楽しみが、増えたので、嬉しい限りです。
今まで、福岡県内で、きちんと整理されている、ポケカのシングル販売をやっているお店を見たことなかったもんなあ…(僕が知らないだけで、他にあったらごめんなさい。)
5月のジムチャレンジ開催予定(ファイヤーボール北九州店)
2012年4月24日 ポケモンカードゲーム コメント (4)ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
日時
2012年5月3日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月5日(土) 17:00~ オープン
2012年5月10日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月12日(土) 17:00~ オープン
2012年5月17日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月19日(土) 17:00~ オープン
2012年5月24日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月26日(土) 17:00~ オープン
レギュレーション
デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
さてさて、もうすぐファイヤーボール北九州店でのジムチャレンジが再開されます。
とうとう、北九州でも、週末ジムチャレが始まります。
楽しみ8割、心配2割くらいです。
これまでは、平日の夕方開催だったせいだと思うのですが、私が参加した限りでは、最多参加人数4人、最少参加人数1人でしたので…
100万都市、北九州なのに、4人…
100万分の4…
(あ、今は、確か人口97万人くらいだったかと思うので、もう100万都市とは言ってないかも…)
まあ、ジムチャレの景品のプロモーションパックやスリーブをいただくには、最適の環境でしたね。
これからは、違うと信じたいです。
私は、全てに参加できるわけではないですが、できる限り参加して、いろいろとお店を応援していきたいと思います。
なんたって、北九州市で唯一ジムチャレを開催していただいている、ありがたいお店ですからね。
あと、前々回の日記にも書きましたが、4月27日から、ファイヤーボール北九州店は新たな店舗で営業を開始されるので、これまでの店舗に行かれないよう、どうぞ気をつけてください。
新しい店舗の場所は、
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5
あるあるCity 2階
だそうです。
日時
2012年5月3日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月5日(土) 17:00~ オープン
2012年5月10日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月12日(土) 17:00~ オープン
2012年5月17日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月19日(土) 17:00~ オープン
2012年5月24日(木) 17:00~ 小学生以下
2012年5月26日(土) 17:00~ オープン
レギュレーション
デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
さてさて、もうすぐファイヤーボール北九州店でのジムチャレンジが再開されます。
とうとう、北九州でも、週末ジムチャレが始まります。
楽しみ8割、心配2割くらいです。
これまでは、平日の夕方開催だったせいだと思うのですが、私が参加した限りでは、最多参加人数4人、最少参加人数1人でしたので…
100万都市、北九州なのに、4人…
100万分の4…
(あ、今は、確か人口97万人くらいだったかと思うので、もう100万都市とは言ってないかも…)
まあ、ジムチャレの景品のプロモーションパックやスリーブをいただくには、最適の環境でしたね。
これからは、違うと信じたいです。
私は、全てに参加できるわけではないですが、できる限り参加して、いろいろとお店を応援していきたいと思います。
なんたって、北九州市で唯一ジムチャレを開催していただいている、ありがたいお店ですからね。
あと、前々回の日記にも書きましたが、4月27日から、ファイヤーボール北九州店は新たな店舗で営業を開始されるので、これまでの店舗に行かれないよう、どうぞ気をつけてください。
新しい店舗の場所は、
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5
あるあるCity 2階
だそうです。
4/16 ジムチャレンジカップ(ファイヤーボール熊本店)
2012年4月16日 ポケモンカードゲーム コメント (8)タイトルを見て、前回の日記で、ジムチャレカップは終わりと書いてたのに、あれっと思われた方、ごめんなさい。
また性懲りもなく参加してしまいました。
先日のジムチャレカップで、負けて、ジムチャレカップは終わりだと思っていたのですが、このまま終わりたくない!と思いました。
で、どこかに参加できそうなジムチャレカップはないかと探したところ、今日、ファイヤーボール熊本店で開催されることがわかり、ちょっと無理して遠征してきました。
まあ、意気込みだけ良かっただけで、結果は、ダメだったんですが…
とりあえず、簡易ですが、結果報告です。
もちろんデッキ内容は伏せます。
18時開始 殿堂ルール スタン
参加人数:5人
形式:スイスドロー
使用デッキ:前回ジムチャレカップで使用したデッキ改
結果:圏外
1回戦 辛勝
2回戦 完敗
3回戦 完敗
うん、すっきりと負けました。
熊本の方々は強かったです。
まずは、無理して僕を今日のジムチャレカップに参加させてくれた妻に感謝してます。
それから、急なお願いにも関わらず、デッキ改造用カードを用意してくださったKIKKOさん、本当にどうもありがとうございました。
そして、今日のジムチャレカップに参加された皆様、余所から来た僕に対して、大変親切にしてくださり、本当にどうもありがとうございました。
ぜひ、またどこかで対戦させていただきたいと思いました。
カードの交換をしていただきましたし、また優勝者の方からは、「子供さんへのお土産に」と優勝商品のプロモカードをいっぱいいただいてしまいました。
あと、土地勘のない私に、色々と教えてくださった、ファイヤーボール熊本店の店員さん、おかげさまで欲しかったスリーブを見つけることができました。
ありがとうございました。
最後に、私に、やる気を出させていただいたり、本当にすごいデッキとはこんなデッキだということを、改めて教えてくれた、先日のジムチャレカップの優勝者の方、どうもありがとうございました。
改めて言うことでもありませんが、ポケモンカード、楽しいですねー
また性懲りもなく参加してしまいました。
先日のジムチャレカップで、負けて、ジムチャレカップは終わりだと思っていたのですが、このまま終わりたくない!と思いました。
で、どこかに参加できそうなジムチャレカップはないかと探したところ、今日、ファイヤーボール熊本店で開催されることがわかり、ちょっと無理して遠征してきました。
まあ、意気込みだけ良かっただけで、結果は、ダメだったんですが…
とりあえず、簡易ですが、結果報告です。
もちろんデッキ内容は伏せます。
18時開始 殿堂ルール スタン
参加人数:5人
形式:スイスドロー
使用デッキ:前回ジムチャレカップで使用したデッキ改
結果:圏外
1回戦 辛勝
2回戦 完敗
3回戦 完敗
うん、すっきりと負けました。
熊本の方々は強かったです。
まずは、無理して僕を今日のジムチャレカップに参加させてくれた妻に感謝してます。
それから、急なお願いにも関わらず、デッキ改造用カードを用意してくださったKIKKOさん、本当にどうもありがとうございました。
そして、今日のジムチャレカップに参加された皆様、余所から来た僕に対して、大変親切にしてくださり、本当にどうもありがとうございました。
ぜひ、またどこかで対戦させていただきたいと思いました。
カードの交換をしていただきましたし、また優勝者の方からは、「子供さんへのお土産に」と優勝商品のプロモカードをいっぱいいただいてしまいました。
あと、土地勘のない私に、色々と教えてくださった、ファイヤーボール熊本店の店員さん、おかげさまで欲しかったスリーブを見つけることができました。
ありがとうございました。
最後に、私に、やる気を出させていただいたり、本当にすごいデッキとはこんなデッキだということを、改めて教えてくれた、先日のジムチャレカップの優勝者の方、どうもありがとうございました。
改めて言うことでもありませんが、ポケモンカード、楽しいですねー
4/14 ジムチャレンジカップ(カードショップしろひげ)
2012年4月14日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は、子供と二人でジムチャレカップに参加しました。
12時30分開始 殿堂ルール スタン
参加人数:30人弱?
形式:トーナメント
結果:4位
今日はお互いの使用デッキは伏せます。
1回戦 勝ち
2回戦 勝ち
3回戦 勝ち
準決勝 負け
3位決定戦 負け
子供は、2回戦負けでした。
うーん、準決勝は・・・
まあ、負けたんで、私のジムチャレンジカップへの挑戦は、これで終わりかな・・・
明日は、仕事だなあ・・・
今日参加された皆様、どうもお疲れ様でした。
明日のジムチャレンジカップに参加される皆様、がんばってくださいねー
12時30分開始 殿堂ルール スタン
参加人数:30人弱?
形式:トーナメント
結果:4位
今日はお互いの使用デッキは伏せます。
1回戦 勝ち
2回戦 勝ち
3回戦 勝ち
準決勝 負け
3位決定戦 負け
子供は、2回戦負けでした。
うーん、準決勝は・・・
まあ、負けたんで、私のジムチャレンジカップへの挑戦は、これで終わりかな・・・
明日は、仕事だなあ・・・
今日参加された皆様、どうもお疲れ様でした。
明日のジムチャレンジカップに参加される皆様、がんばってくださいねー
ファイヤーボール北九州店が移転するようです+α
2012年4月11日 ポケモンカードゲーム コメント (3)ホームページ等の情報では、今月23日~26日は移転作業のために休業し、27日からは新たな店舗で営業を開始されるようです。
新しい店舗の場所は、
福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5
あるあるCity 2階
だそうです。
現店舗よりも、ぐっと小倉駅に近くなるので、僕的にはとっても便利になります。
(現店舗は現店舗で、過去にさんざんお世話になったナガリ書店さんがあったビルであることや、秘密基地というかアジトというか、味のあるたたずまいな点で気に入っていたので、ちょっぴり寂しくはありますが…)
あるあるCityの中には、まんだらけ、アニメイト、ゲーマーズなどなども入るようで、何かと便利なビルになるようです。
それと、ここからが今日のメインなのですが、ポケモンカードゲーム公式ホームページのイベント検索に、5月のファイヤーボール北九州店のジムチャレ予定が掲載されていました!!
1ヶ月間のブランクを経て、北九州にジムチャレが復活ですよー
詳しい日程等は、また後日書こうと思いますが、毎週木曜日と土曜日の17時からのようです。
土曜日だそうですよ!土曜日ー!
ずいぶんパワーアップして帰ってきてくれました。
ファイヤーボール北九州店さま、どうもありがとうございます。
新しい店舗の場所は、
福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5
あるあるCity 2階
だそうです。
現店舗よりも、ぐっと小倉駅に近くなるので、僕的にはとっても便利になります。
(現店舗は現店舗で、過去にさんざんお世話になったナガリ書店さんがあったビルであることや、秘密基地というかアジトというか、味のあるたたずまいな点で気に入っていたので、ちょっぴり寂しくはありますが…)
あるあるCityの中には、まんだらけ、アニメイト、ゲーマーズなどなども入るようで、何かと便利なビルになるようです。
それと、ここからが今日のメインなのですが、ポケモンカードゲーム公式ホームページのイベント検索に、5月のファイヤーボール北九州店のジムチャレ予定が掲載されていました!!
1ヶ月間のブランクを経て、北九州にジムチャレが復活ですよー
詳しい日程等は、また後日書こうと思いますが、毎週木曜日と土曜日の17時からのようです。
土曜日だそうですよ!土曜日ー!
ずいぶんパワーアップして帰ってきてくれました。
ファイヤーボール北九州店さま、どうもありがとうございます。
今日は、まず一人でジムチャレに参加しました。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:7人?
結果:1勝2敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEXトルネロスEXシンボラー
1回戦 0-3 負け
少年 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEXなど
ほぼミラーな対戦でしたが、相手の方が先んじた分を、追いつくことができず、負け。
2回戦 3-? 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:ヤミラミ、ダークライEX
ジャンケンに勝ったことと、相手のコイン運に助けられ、手札も充実していたので、順番に倒して、勝ち。
3回戦 0-3 負け
少年 使用デッキ:シンボラーなど
お互い、シンボラースタートでしたが、相手が先攻で、先にこちらのシンボラーを倒されてしまい、相手のシンボラーを倒せなくなりました。
後は、山札切れを狙うこともできず、負け。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:11人?
結果:2勝1敗で、圏外
使用デッキ:ライコウEX、ミュウEX、シビビール、ビクティニ
1回戦 6-2 勝ち
爽やかな青年 使用デッキ:キリキザン、コバルオン、ダークライEX、レジスチルEXなど
お互いゆっくりとした、立ち上がりでしたが、相性がよかったのと、先に思い通りの展開ができたので、勝ち。
2回戦 0-6 負け
とっても上手な青年 使用デッキ:テラキオンEX
相手のテラキオンEXを止めることができず、圧倒的に、負け。
3回戦 3-0 勝ち
少年 使用デッキ:カイオーガEXなど
シビビールとライコウが、活躍して、勝ち。
スタン終了後に、tommyさん及びtommyさんの娘さんとフリーで対戦して、tommyさんには負け、tommyさんの娘さんには勝ちました。
エネルギーが引けない、ポケモンが引けないなど、根本的に甘い構築だったと気づかせていただきました。
まだまだ、ミュウEXの使い方を考えてみたいと思いました。
しろひげを出た後は、tommyさんの車に便乗させていただき、ポケモンセンターへ。
tommyさん、どうもありがとうございました。
ポケモンセンターで家族と合流し、子供たちは、15時開始のサザンドラ・ガブリアスカップへ。
結果は、
息子(ヤミラミ、ダークライEX)
チャレンジステージ
一回目×
二回目○×
娘(ミュウツーEX、トルネロスEX、シンボラー)
チャレンジステージ
○○○
プレミアステージ
○○○○○○○×
で、娘は運良く、優勝でした。
息子も、家庭内対戦以外では、初勝利だったので、嬉しかったようです。
私の参加賞のプロモパックからは、プリズムエネルギーが2枚出ました。
さてさて、いよいよ次の土曜日は、ジムチャレカップ(殿堂ルール)です。
私にとっては、一回きりのジムチャレカップですが、まだ使用するデッキが決まりません。
うーん、うーん…どうしたものか…
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:7人?
結果:1勝2敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEXトルネロスEXシンボラー
1回戦 0-3 負け
少年 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEXなど
ほぼミラーな対戦でしたが、相手の方が先んじた分を、追いつくことができず、負け。
2回戦 3-? 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:ヤミラミ、ダークライEX
ジャンケンに勝ったことと、相手のコイン運に助けられ、手札も充実していたので、順番に倒して、勝ち。
3回戦 0-3 負け
少年 使用デッキ:シンボラーなど
お互い、シンボラースタートでしたが、相手が先攻で、先にこちらのシンボラーを倒されてしまい、相手のシンボラーを倒せなくなりました。
後は、山札切れを狙うこともできず、負け。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:11人?
結果:2勝1敗で、圏外
使用デッキ:ライコウEX、ミュウEX、シビビール、ビクティニ
1回戦 6-2 勝ち
爽やかな青年 使用デッキ:キリキザン、コバルオン、ダークライEX、レジスチルEXなど
お互いゆっくりとした、立ち上がりでしたが、相性がよかったのと、先に思い通りの展開ができたので、勝ち。
2回戦 0-6 負け
とっても上手な青年 使用デッキ:テラキオンEX
相手のテラキオンEXを止めることができず、圧倒的に、負け。
3回戦 3-0 勝ち
少年 使用デッキ:カイオーガEXなど
シビビールとライコウが、活躍して、勝ち。
スタン終了後に、tommyさん及びtommyさんの娘さんとフリーで対戦して、tommyさんには負け、tommyさんの娘さんには勝ちました。
エネルギーが引けない、ポケモンが引けないなど、根本的に甘い構築だったと気づかせていただきました。
まだまだ、ミュウEXの使い方を考えてみたいと思いました。
しろひげを出た後は、tommyさんの車に便乗させていただき、ポケモンセンターへ。
tommyさん、どうもありがとうございました。
ポケモンセンターで家族と合流し、子供たちは、15時開始のサザンドラ・ガブリアスカップへ。
結果は、
息子(ヤミラミ、ダークライEX)
チャレンジステージ
一回目×
二回目○×
娘(ミュウツーEX、トルネロスEX、シンボラー)
チャレンジステージ
○○○
プレミアステージ
○○○○○○○×
で、娘は運良く、優勝でした。
息子も、家庭内対戦以外では、初勝利だったので、嬉しかったようです。
私の参加賞のプロモパックからは、プリズムエネルギーが2枚出ました。
さてさて、いよいよ次の土曜日は、ジムチャレカップ(殿堂ルール)です。
私にとっては、一回きりのジムチャレカップですが、まだ使用するデッキが決まりません。
うーん、うーん…どうしたものか…
3/25 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年3月25日 ポケモンカードゲーム コメント (4)今日は、子供と二人で参加してきました。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:12人?
結果:1勝2敗で圏外
使用デッキ:シビビレックレックEX
1回戦 1-0 勝ち
少年 使用デッキ:ツンベアーなど
クマシュン以外にポケモンが出てこず、レックウザでクマシュンを倒し、相手のポケモンがいなくなったので、勝ち。
2回戦 2-3 負け
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ギラティナEX、トルネロスEX
ギラティナEXを倒すも、後のトルネロスEXを倒しきることができず、逆転負け。
3回戦 0-3 負け
とっても上手な少年 使用デッキ:トルネロスEX、ミュウツーEX?
こちらがシラススタートで、その後も、手札が噛み合わず、全く勝ち筋を見いだすことができず、負け。
子供は、ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGrで、2勝1敗の3位。
よく頑張ったと思います。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:14人?
結果:1勝3敗で、もちろん圏外
使用デッキ:ゴチサナミュウツーEX
1回戦 6-1 勝ち
tommyさんの娘さん 使用デッキ:テラキオンEXなど
相手が、サポ事故であまり展開できなかったので、順番に倒していって、勝ち。
2回戦 1-6 負け
tommyさん 使用デッキ:ラフレシア、アギルダー、ミュウEXなど
相手のラフレシアがそうそうに立ち、ぐんぐん展開されて、なすすべなくサイドを取り切られて、負け。
綺麗に敵討ちされてしまいました。
3回戦 サイド数失念 負け
とっても上手なお父さん 使用デッキ:シビビール、ライコウEX、ミュウツーEX
こちらが、手札が噛み合わず、もたもたしていたところ、相手の方が、早く展開していき、順番にポケモンを倒されて、負け。
4回戦 サイド数失念 負け
女性 使用デッキ:ライコウEX、レックウザEX、シビビール
お互いゆっくりした展開でしたが、相手の方が先に展開でき、サイドレースを追いつくことができず、負け。
子供は、ライコウEX、シビビール、バイバニラデッキを使用して、3勝1敗?で2位でした。
今日は子供に、完全に負けてますね…
tommyさんやスタンの3回戦で当たった方が、子供のことを誉めてくれたのが、嬉しかったです。
子供も励みになったと思います。
私の方は、惨憺たる結果でしたので、猛省が必要ですね…
子供の2位と3位の賞品及び私と子供の参加賞で、プロモパックをたくさんいただきました。
プリズムエネが出たので、大当たりでした。
また、参加費として購入したパックからは、レックウザEXが出ました。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:12人?
結果:1勝2敗で圏外
使用デッキ:シビビレックレックEX
1回戦 1-0 勝ち
少年 使用デッキ:ツンベアーなど
クマシュン以外にポケモンが出てこず、レックウザでクマシュンを倒し、相手のポケモンがいなくなったので、勝ち。
2回戦 2-3 負け
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ギラティナEX、トルネロスEX
ギラティナEXを倒すも、後のトルネロスEXを倒しきることができず、逆転負け。
3回戦 0-3 負け
とっても上手な少年 使用デッキ:トルネロスEX、ミュウツーEX?
こちらがシラススタートで、その後も、手札が噛み合わず、全く勝ち筋を見いだすことができず、負け。
子供は、ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGrで、2勝1敗の3位。
よく頑張ったと思います。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:14人?
結果:1勝3敗で、もちろん圏外
使用デッキ:ゴチサナミュウツーEX
1回戦 6-1 勝ち
tommyさんの娘さん 使用デッキ:テラキオンEXなど
相手が、サポ事故であまり展開できなかったので、順番に倒していって、勝ち。
2回戦 1-6 負け
tommyさん 使用デッキ:ラフレシア、アギルダー、ミュウEXなど
相手のラフレシアがそうそうに立ち、ぐんぐん展開されて、なすすべなくサイドを取り切られて、負け。
綺麗に敵討ちされてしまいました。
3回戦 サイド数失念 負け
とっても上手なお父さん 使用デッキ:シビビール、ライコウEX、ミュウツーEX
こちらが、手札が噛み合わず、もたもたしていたところ、相手の方が、早く展開していき、順番にポケモンを倒されて、負け。
4回戦 サイド数失念 負け
女性 使用デッキ:ライコウEX、レックウザEX、シビビール
お互いゆっくりした展開でしたが、相手の方が先に展開でき、サイドレースを追いつくことができず、負け。
子供は、ライコウEX、シビビール、バイバニラデッキを使用して、3勝1敗?で2位でした。
今日は子供に、完全に負けてますね…
tommyさんやスタンの3回戦で当たった方が、子供のことを誉めてくれたのが、嬉しかったです。
子供も励みになったと思います。
私の方は、惨憺たる結果でしたので、猛省が必要ですね…
子供の2位と3位の賞品及び私と子供の参加賞で、プロモパックをたくさんいただきました。
プリズムエネが出たので、大当たりでした。
また、参加費として購入したパックからは、レックウザEXが出ました。
3月26日及び4月のジムチャレンジ予定(ファイヤーボール北九州店)
2012年3月24日 ポケモンカードゲーム3月26日のファイヤーボール北九州店のジムチャレンジ予定+αです。
3月26日(月) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
うーん、仕事のため、私は参加できないですー。
ぐぬぬ…
さらに、悲しいお知らせです。
4月のファイヤーボール北九州店のジムチャレンジは……無いそうです…
まあ、無いものは無いので、どうしようもありませんね…
また、5月に激しく期待することにします。
開催日が土曜になると良いなあー
無理かなー
3月26日(月) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
うーん、仕事のため、私は参加できないですー。
ぐぬぬ…
さらに、悲しいお知らせです。
4月のファイヤーボール北九州店のジムチャレンジは……無いそうです…
まあ、無いものは無いので、どうしようもありませんね…
また、5月に激しく期待することにします。
開催日が土曜になると良いなあー
無理かなー
3/19 ジムチャレ(ファイヤーボール北九州店)
2012年3月19日 ポケモンカードゲーム今日は、子供と二人での参加でした。
いつものように対戦相手がいるかどうかを心配しながらの参加でしたが、今日は私たちの他にお二人参加者がいて、ほっとしました。
そのうちのお一人は、よく福岡のジムチャレでお会いするAさんでしたので、驚いてしまいました。
いつも会う場所とは違う所で出会うと、驚いちゃいますよね。
あと、もう一人の方は、初めてお会いする方でした。
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:2勝0敗で優勝
使用デッキ:ダークライEX、ヤミラミ、ハハコモリ
1回戦 6-5? 勝ち
Aさん 使用デッキ:ダークライEX、ヤミラミ、ミュウツーEX、トルネロス
序盤、こちらのダークライEX対ミュウツーEXで、先手をとった分、有利に進めることができました。
途中クラッシュハンマー3裏とかで、凹みそうになりながらも
あきらめず、ジャンクハントで、使い回したりして、場のアドを取ることができました。
相手のターンにエネが付かなかったりしたこともあり、終盤の追い上げをかわして、サイドを取り切れたので、勝ち。
これまでの対戦や、他の方との対戦を見ていると、とても勝てそうにないと思っていた方でしたので、素直に嬉しかったです。
2回戦 3-0 勝ち
うちの子供 使用デッキ:ライコウEX、シビビールなど
こちらは、まあまあ理想的な展開で、2ターン目から、ナイトスピアを打てるようになりました。
対して、相手は、ライコウEXとシビビール以外にポケモンが出てこず、2体倒して、ポケモンがいなくなったので、勝ち。
参加賞及び優勝と2位で、いただいたプロモパック(計7パック)からは、キラエネとポケモンたちが出ました。
今日も、無事、参加者がいて、ささやかでしたが、楽しいジムチャレでした。
いつものように対戦相手がいるかどうかを心配しながらの参加でしたが、今日は私たちの他にお二人参加者がいて、ほっとしました。
そのうちのお一人は、よく福岡のジムチャレでお会いするAさんでしたので、驚いてしまいました。
いつも会う場所とは違う所で出会うと、驚いちゃいますよね。
あと、もう一人の方は、初めてお会いする方でした。
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:2勝0敗で優勝
使用デッキ:ダークライEX、ヤミラミ、ハハコモリ
1回戦 6-5? 勝ち
Aさん 使用デッキ:ダークライEX、ヤミラミ、ミュウツーEX、トルネロス
序盤、こちらのダークライEX対ミュウツーEXで、先手をとった分、有利に進めることができました。
途中クラッシュハンマー3裏とかで、凹みそうになりながらも
あきらめず、ジャンクハントで、使い回したりして、場のアドを取ることができました。
相手のターンにエネが付かなかったりしたこともあり、終盤の追い上げをかわして、サイドを取り切れたので、勝ち。
これまでの対戦や、他の方との対戦を見ていると、とても勝てそうにないと思っていた方でしたので、素直に嬉しかったです。
2回戦 3-0 勝ち
うちの子供 使用デッキ:ライコウEX、シビビールなど
こちらは、まあまあ理想的な展開で、2ターン目から、ナイトスピアを打てるようになりました。
対して、相手は、ライコウEXとシビビール以外にポケモンが出てこず、2体倒して、ポケモンがいなくなったので、勝ち。
参加賞及び優勝と2位で、いただいたプロモパック(計7パック)からは、キラエネとポケモンたちが出ました。
今日も、無事、参加者がいて、ささやかでしたが、楽しいジムチャレでした。
3月19日のジムチャレンジ予定(ファイヤーボール北九州店)
2012年3月17日 ポケモンカードゲーム3月19日のファイヤーボール北九州店のジムチャレンジ予定です。
3月19日(月) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
今週、土日はジムチャレに参加できないですが、月曜日は大丈夫そうなので、私は参加する予定です。
まあ、まだ、ブラスト、ブレードとも開封してないですし、既存のデッキにするか、新たに組むかは、未定なわけですが…
3月19日(月) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
今週、土日はジムチャレに参加できないですが、月曜日は大丈夫そうなので、私は参加する予定です。
まあ、まだ、ブラスト、ブレードとも開封してないですし、既存のデッキにするか、新たに組むかは、未定なわけですが…
3/11 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年3月11日 ポケモンカードゲーム今日は、子供二人と一緒に参加してきました。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:12人
結果:2勝1敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 1-0 勝ち
少年 使用デッキ:マメパトほか
相手のポケモンが、マメパトしか出てこず、こちらのミュウツーEXのエックスボール2回で、勝ち。
2回戦 3-2? 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:ゼクロムEX、ミュウツーEXなど
雷デッキとわかり、トルネロスEXは出さないようにして、ミュウツーEXとセレビィで戦うことに。
お互い悩みながらの戦いでしたが、相手のミスに助けられたようで、サイド3枚取れて、勝ち。
3回戦 0-3 負け
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ビリジオン、ルギアレジェンド、レックデオ
バトル場は、相手ビリジオン、こちらトルネロスEXでスタート。
こちら先攻で、手札は、スカイアロー、ポケモンいれかえ、ニコタマ、プラパ、草エネ、スーパーボール。
セレビィさえ引ければ、1キルできるチャンスだと思い、スーパーボールを使うも、引けずに、ふきぬけるで60ダメージ乗せて終了。
まあ、悪くない展開かなと思いながら進めて行くと、相手の手札からルギアレジェンドが出て、ポケパワーと手貼りでエネルギーが3枚そろい、エレメンタルブラストで、トルネロスEXが気絶。
その後、こちらの展開が止まってしまい、相手は少なくなった山札にレックデオとエネルギーを戻して、レジェンドボックスからエネルギー満載レックデオが立ち、ベンチのミュウツーEXを倒されて、負け。
2戦目、3戦目とサポーターなかなかサポーターが引けなかったので、1枚増やすかなあ…。
子供たちは、ゾロアーク、ダークライで、1勝2敗と、ミュウツーEX、レシラムEXで、0勝3敗。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:14人
結果:2勝1敗で、圏外
使用デッキ:ミュウGr、ゲンガーGr、スリーパー、バリヤード、ラフレシア
1回戦 6-0 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:アイアントなど
山札破壊デッキ対ロスト勝ちデッキの戦いという、最近あまり見かけない戦いです。
相手は序盤から、アイアントを4体そろえて、山を食い荒らしに来ました。
こちらは、相手の手札にあまりポケモンはいないだろうと思い、諦め気味でした。
とりあえずできることをやろうと思い、スリーパーで相手を眠らせて食い荒らせないようにしつつ、ラフレシアを立てました。
こちらにできることは、黄泉送ったゲンガーGrの「呪いの雫」しかありませんので、アイアントに4個ずつダメカンを乗せていきます。
相手は、グッズでしか、トラッシュのアイアントを復活させる方法が無かったようで、アイアントを倒すにつれ、だんだん楽になっていきました。
フラワーショップのおねえさんで山札を回復し、最終的にはアイアント4体とあと2体のポケモンを倒して、奇跡のような勝ち。
2回戦 0-6 負け
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ゼクロムEX、ライコウEX、シビビールなど
相手のポケモンを何体かロストゾーンに送ることはできましたが、ラフレシアを立てることができず、相手の場は、ぐんぐん充実していき、サイドを6枚取られて、負け。
3回戦 0-0 勝ち
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ダークライEX、ラフレシア、ピィなど
相手もラフレシアを入れていることがわかり、ラフレシア以外を重点的に展開していきました。バリヤードのポケパワー「タネあかし」と探究者を活用して、相手のポケモン6体をロストゾーンに送ることに成功し、ロストワールドで勝ちを宣言して、勝ち。
相手のコイン運に助けられた部分も大きかったですが、ロスト勝ちをするために組んだデッキで、ロスト勝ちできたので、純粋に嬉しかったです。
子供は、ゾロアーク、マニューラデッキを使用して、?勝?敗で圏外でした。
親子2人分のハーフとスタンの参加賞で、プロモ13パックいただきました。
プロモパックからはプリズムエネとデントさんが1枚ずつ出ました。
ロスト勝ちデッキを1度作ってみたくて作りましたが、やっぱり素早く攻撃してくるデッキは辛かったなあ。
基本的には、サイドもあまり取れない構築でしたので、全勝しない限り、入賞は難しいですしね。
コイン運などに助けられながら、2勝もできたので、満足です。
さーて、次は、どんなデッキを作ろうかなー
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:12人
結果:2勝1敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 1-0 勝ち
少年 使用デッキ:マメパトほか
相手のポケモンが、マメパトしか出てこず、こちらのミュウツーEXのエックスボール2回で、勝ち。
2回戦 3-2? 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:ゼクロムEX、ミュウツーEXなど
雷デッキとわかり、トルネロスEXは出さないようにして、ミュウツーEXとセレビィで戦うことに。
お互い悩みながらの戦いでしたが、相手のミスに助けられたようで、サイド3枚取れて、勝ち。
3回戦 0-3 負け
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ビリジオン、ルギアレジェンド、レックデオ
バトル場は、相手ビリジオン、こちらトルネロスEXでスタート。
こちら先攻で、手札は、スカイアロー、ポケモンいれかえ、ニコタマ、プラパ、草エネ、スーパーボール。
セレビィさえ引ければ、1キルできるチャンスだと思い、スーパーボールを使うも、引けずに、ふきぬけるで60ダメージ乗せて終了。
まあ、悪くない展開かなと思いながら進めて行くと、相手の手札からルギアレジェンドが出て、ポケパワーと手貼りでエネルギーが3枚そろい、エレメンタルブラストで、トルネロスEXが気絶。
その後、こちらの展開が止まってしまい、相手は少なくなった山札にレックデオとエネルギーを戻して、レジェンドボックスからエネルギー満載レックデオが立ち、ベンチのミュウツーEXを倒されて、負け。
2戦目、3戦目とサポーターなかなかサポーターが引けなかったので、1枚増やすかなあ…。
子供たちは、ゾロアーク、ダークライで、1勝2敗と、ミュウツーEX、レシラムEXで、0勝3敗。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:14人
結果:2勝1敗で、圏外
使用デッキ:ミュウGr、ゲンガーGr、スリーパー、バリヤード、ラフレシア
1回戦 6-0 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:アイアントなど
山札破壊デッキ対ロスト勝ちデッキの戦いという、最近あまり見かけない戦いです。
相手は序盤から、アイアントを4体そろえて、山を食い荒らしに来ました。
こちらは、相手の手札にあまりポケモンはいないだろうと思い、諦め気味でした。
とりあえずできることをやろうと思い、スリーパーで相手を眠らせて食い荒らせないようにしつつ、ラフレシアを立てました。
こちらにできることは、黄泉送ったゲンガーGrの「呪いの雫」しかありませんので、アイアントに4個ずつダメカンを乗せていきます。
相手は、グッズでしか、トラッシュのアイアントを復活させる方法が無かったようで、アイアントを倒すにつれ、だんだん楽になっていきました。
フラワーショップのおねえさんで山札を回復し、最終的にはアイアント4体とあと2体のポケモンを倒して、奇跡のような勝ち。
2回戦 0-6 負け
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ゼクロムEX、ライコウEX、シビビールなど
相手のポケモンを何体かロストゾーンに送ることはできましたが、ラフレシアを立てることができず、相手の場は、ぐんぐん充実していき、サイドを6枚取られて、負け。
3回戦 0-0 勝ち
とっても上手なお兄さん 使用デッキ:ダークライEX、ラフレシア、ピィなど
相手もラフレシアを入れていることがわかり、ラフレシア以外を重点的に展開していきました。バリヤードのポケパワー「タネあかし」と探究者を活用して、相手のポケモン6体をロストゾーンに送ることに成功し、ロストワールドで勝ちを宣言して、勝ち。
相手のコイン運に助けられた部分も大きかったですが、ロスト勝ちをするために組んだデッキで、ロスト勝ちできたので、純粋に嬉しかったです。
子供は、ゾロアーク、マニューラデッキを使用して、?勝?敗で圏外でした。
親子2人分のハーフとスタンの参加賞で、プロモ13パックいただきました。
プロモパックからはプリズムエネとデントさんが1枚ずつ出ました。
ロスト勝ちデッキを1度作ってみたくて作りましたが、やっぱり素早く攻撃してくるデッキは辛かったなあ。
基本的には、サイドもあまり取れない構築でしたので、全勝しない限り、入賞は難しいですしね。
コイン運などに助けられながら、2勝もできたので、満足です。
さーて、次は、どんなデッキを作ろうかなー
3月12日のジムチャレンジ予定(ファイヤーボール北九州店)
2012年3月9日 ポケモンカードゲームちょっぴり気が早いですが、3月12日のファイヤーボール北九州店のジムチャレンジ予定について書きます。
3月12日(月) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
1月までのレギュレーション無制限からBW以降に変わってますので、気を付けてくださいねー。
ううむ、私は、仕事のため行けそうにないです…
残念無念。
でもでも、参加される方が、増えるといいなー
3月12日(月) 17:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
1月までのレギュレーション無制限からBW以降に変わってますので、気を付けてくださいねー。
ううむ、私は、仕事のため行けそうにないです…
残念無念。
でもでも、参加される方が、増えるといいなー
3/5 ジムチャレ(ファイヤーボール北九州店)
2012年3月5日 ポケモンカードゲーム今日は、久々にファイヤーボール北九州店のジムチャレです。
平日ジムチャレでしたが、無事参加できました。
お店について、受付をすると、受付番号が2番でした。
まずは対戦相手がいて、とっても嬉しかったです。
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:2人
結果:1勝0敗で優勝
使用デッキ:ダークライEX、ミュウツーEX、ヤミラミ
決勝戦 6-? 勝ち
爽やかな青年 使用デッキ:トルネロスEX、エンペルト
序盤、お互いに事故の様子で、ゆっくりと進んでいきました。
途中から、お互いに場が動き始め、あちらはエンペルト、こちらはダークライEXで、攻撃しあいました。
あちらのエンペルトを倒したところ、相手は後続がうまく用意できなかったようで、こちらのダークライEXが相手のポケモンを倒し続けてくれて、勝ち。
参加賞及び優勝で、いただいたプロモパック(4パック)からはデントさんが出ました。
今日は、参加者2名のささやかなジムチャレでしたが、いろいろとポケモンカードの話ができ、大変充実したジムチャレでした。
平日ジムチャレでしたが、無事参加できました。
お店について、受付をすると、受付番号が2番でした。
まずは対戦相手がいて、とっても嬉しかったです。
17時開始 BW以降 スタン
参加人数:2人
結果:1勝0敗で優勝
使用デッキ:ダークライEX、ミュウツーEX、ヤミラミ
決勝戦 6-? 勝ち
爽やかな青年 使用デッキ:トルネロスEX、エンペルト
序盤、お互いに事故の様子で、ゆっくりと進んでいきました。
途中から、お互いに場が動き始め、あちらはエンペルト、こちらはダークライEXで、攻撃しあいました。
あちらのエンペルトを倒したところ、相手は後続がうまく用意できなかったようで、こちらのダークライEXが相手のポケモンを倒し続けてくれて、勝ち。
参加賞及び優勝で、いただいたプロモパック(4パック)からはデントさんが出ました。
今日は、参加者2名のささやかなジムチャレでしたが、いろいろとポケモンカードの話ができ、大変充実したジムチャレでした。
3/4 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年3月4日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は、子供と二人で参加してきました。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:10人
結果:2勝1敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 3-0 勝ち
KIKKOさん 使用デッキ:ゼクロムEX、シェイミ
相手が事故の様子で、こちらのミュウツーEXが、シェイミ2体とゼクロムEXをがんばって倒してくれて、勝ち。
2回戦 0-3 負け
とっても上手なお父さん 使用デッキ:ヤミラミ、ダークライEX
良かったのは、ファーストチケットを使った瞬間だけでした。
その後、ポケモンとエネはあっても、最後までサポを引くことができない、事故状態。
相手が、初手から徹底的に、クラッシュハンマーを使ってきて、こちらは全くエネルギーをプールすることができず、完敗。
3回戦 2-0 勝ち
女の子 使用デッキ:ゾロアーク
ゾロアークの技(イカサマ)、に苦しめられるも、ミュウツーEXにエネをたくさん貼るしかなく、エネを貼ったミュウツーEXがたおされなかったので、ゾロアーク2体倒して、相手の場にポケモンがいなくなって、勝ち。
子供は、ミュウツーEX、チラチーノで、0勝3敗。
うーん、まあ、良い勉強になったと思います。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:15人?
結果:1勝3敗で、激しく圏外
使用デッキ:ミュウ、アギルダー、ラフレシア
1回戦 2-4 負け
若いお父さん 使用デッキ:ライコウEX、ゼクロムEX、シビビールなど
こちらは、うまく展開できず、多少は相手の妨害をするも、サイドを取ることができずに、時間切れ。
サイド数の差で、負け。
2回戦 4-3 勝ち
女の子 使用デッキ:レシラムEX、エンブオーなど
早々にラフレシアを立てて、相手の展開を妨害することはできました。
中盤以降、少しのリードを保ちながら、ゆっくり相手のポケモンを倒していきましたが、時間切れ。
サイド数の差で、勝ち。
3回戦 サイド数失念 負け
上手なお兄さん 使用デッキ:レシラム、バクフーンなど
こちらが上手く場を展開することができず、負け。
4回戦 2-6 負け
上手な若者 使用デッキ:ゼクロムEX、ミュウツーEX、シェイミなど
やっぱりちっとも展開する事ができず、当然負け。
子供は、ゾロアーク、マニューラデッキを使用して、2勝2敗で圏外でした。
親子2人分のハーフとスタンの参加賞で、プロモ10パックいただきました。
我が家では、いただいたプロモパックは、いつも気持ちよくジムチャレに行かせてくれる妻が楽しみにしているので、帰宅後に家族全員で開封する事としているのですが、さあ開封しようとリュックをあけたところで、事件発生!!!
リュックの中にあるはずの、デッキやダメカン、プロモパックなどをまとめた袋の影も形も見当たりません。
何度見直しても、入っていません。
しろひげで、最後にリュックに入れた記憶が思い出せなかったので、しろひげに忘れてきてしまったようです。
もう、真っ青になり、ダメかと思いつつ、しろひげに電話すると…………無事ありました。
明日も、ジムチャレがあるため、大慌てで家を飛び出し、再びしろひげまで行き、無事受領しました。
しろひげの皆様、本当にどうもありがとうございました。
無事、開封することができたプロモパックからはデントさんが2枚出ました。
今日は、私はラフレシアを初めて使ってみましたが、全く回らず、根本的に、何かが間違っている気がしました。
ううむ、どうしたものか…
あと、tommyさん、今日も、私が気づいていなかったことを教えていただき、どうもありがとうございました。
忘れ物についても、もっと気を付けないとダメですね。
反省しきりの1日でしたが、無事忘れ物を手にすることができて、本当に良かったです。
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:10人
結果:2勝1敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 3-0 勝ち
KIKKOさん 使用デッキ:ゼクロムEX、シェイミ
相手が事故の様子で、こちらのミュウツーEXが、シェイミ2体とゼクロムEXをがんばって倒してくれて、勝ち。
2回戦 0-3 負け
とっても上手なお父さん 使用デッキ:ヤミラミ、ダークライEX
良かったのは、ファーストチケットを使った瞬間だけでした。
その後、ポケモンとエネはあっても、最後までサポを引くことができない、事故状態。
相手が、初手から徹底的に、クラッシュハンマーを使ってきて、こちらは全くエネルギーをプールすることができず、完敗。
3回戦 2-0 勝ち
女の子 使用デッキ:ゾロアーク
ゾロアークの技(イカサマ)、に苦しめられるも、ミュウツーEXにエネをたくさん貼るしかなく、エネを貼ったミュウツーEXがたおされなかったので、ゾロアーク2体倒して、相手の場にポケモンがいなくなって、勝ち。
子供は、ミュウツーEX、チラチーノで、0勝3敗。
うーん、まあ、良い勉強になったと思います。
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:15人?
結果:1勝3敗で、激しく圏外
使用デッキ:ミュウ、アギルダー、ラフレシア
1回戦 2-4 負け
若いお父さん 使用デッキ:ライコウEX、ゼクロムEX、シビビールなど
こちらは、うまく展開できず、多少は相手の妨害をするも、サイドを取ることができずに、時間切れ。
サイド数の差で、負け。
2回戦 4-3 勝ち
女の子 使用デッキ:レシラムEX、エンブオーなど
早々にラフレシアを立てて、相手の展開を妨害することはできました。
中盤以降、少しのリードを保ちながら、ゆっくり相手のポケモンを倒していきましたが、時間切れ。
サイド数の差で、勝ち。
3回戦 サイド数失念 負け
上手なお兄さん 使用デッキ:レシラム、バクフーンなど
こちらが上手く場を展開することができず、負け。
4回戦 2-6 負け
上手な若者 使用デッキ:ゼクロムEX、ミュウツーEX、シェイミなど
やっぱりちっとも展開する事ができず、当然負け。
子供は、ゾロアーク、マニューラデッキを使用して、2勝2敗で圏外でした。
親子2人分のハーフとスタンの参加賞で、プロモ10パックいただきました。
我が家では、いただいたプロモパックは、いつも気持ちよくジムチャレに行かせてくれる妻が楽しみにしているので、帰宅後に家族全員で開封する事としているのですが、さあ開封しようとリュックをあけたところで、事件発生!!!
リュックの中にあるはずの、デッキやダメカン、プロモパックなどをまとめた袋の影も形も見当たりません。
何度見直しても、入っていません。
しろひげで、最後にリュックに入れた記憶が思い出せなかったので、しろひげに忘れてきてしまったようです。
もう、真っ青になり、ダメかと思いつつ、しろひげに電話すると…………無事ありました。
明日も、ジムチャレがあるため、大慌てで家を飛び出し、再びしろひげまで行き、無事受領しました。
しろひげの皆様、本当にどうもありがとうございました。
無事、開封することができたプロモパックからはデントさんが2枚出ました。
今日は、私はラフレシアを初めて使ってみましたが、全く回らず、根本的に、何かが間違っている気がしました。
ううむ、どうしたものか…
あと、tommyさん、今日も、私が気づいていなかったことを教えていただき、どうもありがとうございました。
忘れ物についても、もっと気を付けないとダメですね。
反省しきりの1日でしたが、無事忘れ物を手にすることができて、本当に良かったです。
ホウエンリーグは大人気だなぁ…
2012年2月28日 ポケモンカードゲーム コメント (2)まだ私は参加したことがないのですが、福岡では、ホウエンリーグというポケモンカードの自主大会が開催されてます。
前回、開催された際は、参加申し込みをさせていただいたのですが、直前になって、インフルエンザで泣く泣く参加を辞退することとなってしまいました。
また、3月に、ホウエンリーグが開催されるという情報を見て、今度こそ参加したいと思ってましたが、当日の仕事の予定がまだわからなかったので、仕事の予定がわかって、当日休みだったら、参加申し込みしようと思っていました。
しかし、あっという間に募集定員に達してました。
シクシク…
でもでも、参加申し込みしておいて、キャンセルされると迷惑極まりないと思うので、仕方ないですね。
また、次の機会に、参加できたら良いなー。
こういう大会が開かれるというのは、とっても素晴らしいなあと思ってます。
運営の皆様、参加される皆様、応援してますので、がんばってくださいねー。
前回、開催された際は、参加申し込みをさせていただいたのですが、直前になって、インフルエンザで泣く泣く参加を辞退することとなってしまいました。
また、3月に、ホウエンリーグが開催されるという情報を見て、今度こそ参加したいと思ってましたが、当日の仕事の予定がまだわからなかったので、仕事の予定がわかって、当日休みだったら、参加申し込みしようと思っていました。
しかし、あっという間に募集定員に達してました。
シクシク…
でもでも、参加申し込みしておいて、キャンセルされると迷惑極まりないと思うので、仕方ないですね。
また、次の機会に、参加できたら良いなー。
こういう大会が開かれるというのは、とっても素晴らしいなあと思ってます。
運営の皆様、参加される皆様、応援してますので、がんばってくださいねー。
2/25 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年2月25日 ポケモンカードゲーム今日は、約一ヶ月ぶりのジムチャレでした。
子供と二人での参加かなーと考えていたところ、急遽下の子供も行きたいと言い出したので、三人で参加することとなり、ハーフデッキ3個とスタンダードデッキ2個をなんとか作成しました。
12時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:10人?
結果:3戦全勝で優勝
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 3-2 勝ち
よく優勝されるお兄さん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
ほぼミラー戦でしたが、先手を取れて、事故ることもなかったので、勝ち。
2回戦 3-2? 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:悪デッキ
一進一退の攻防でしたが、最後は残り5枚の山札に残っていたキャッチャーをアララギで引いて、ベンチのヤミラミを倒して、勝ち。
3回戦 2-0 勝ち
とっても上手な少年 使用デッキ:ミュウツーEXなど
先攻を取るも、スタジアムを引くことができず、トルネロスEXのふきぬけるで、相手のミュウツーEXに30ダメージ。
後攻の相手は、他にたねポケモンを引くことができず、ミュウツーEXにしんかのきせきとエネルギーを1枚貼ってエンド。
こちらはサポーターやポケモンいれかえ、スカイアローブリッジ、セレビィGr、ミュウツーEXを駆使して、ベンチのミュウツーEXに、ダブル無色と草エネルギーを貼って、バトル場に出して、エックスボール。
相手の場に、ポケモンがいなくなって、勝ち。
子供達は、それぞれ、ミュウツーEX、チラチーノデッキ及びZTPSデッキで、1勝2敗と0勝3敗。
まあ、私が作ったデッキがあまり良くなかったかなと思います。
デッキ作成は、本当に難しいです。
13時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:10人?
結果:0勝2敗1分で圧倒的に圏外
使用デッキ:ミュウ、アギルダー
1回戦 0-6 負け
とっても上手な少年 使用デッキ:ゾロアーク、ダークライEXなど
こちらは、うまく展開できず、相手が先にぐんぐん展開し、こちらのポケモンが次々に狩られていって、負け。
2回戦 3-3 引き分け
よく優勝されるお兄さん 使用デッキ:ハンデス?デッキ
お互いなかなか展開できず、序盤は、ゆっくりとした戦いに。
後半、こちらの場が完成し、あとは相手のポケモンを倒していくだけという状況で、時間切れ。
サイド数が一緒なので、引き分け。
このまま続けていたら負けてましたと言っていただけたのが、救いでした。
3回戦 2-5 負け
KIKKOさん 使用デッキ:ミュウツーEX、ゼクロムEXなど
こちらが、なかなか展開できず、倒され続けるも、終盤にこちらの場を完成することができ、バトル場のミュウツーEXを倒して、ベンチのゼクロムEXも倒して勝てる、というところで時間切れ。
サイド数の差で、負け。
KIKKOさんから、「サイドを5枚取っていても、続けてたら負けだったよ。」と言ってもらえましたが、時間内にサイドを取り切れなければ、ダメですもんね。
子供は、ゾロアーク、マニューラデッキを使用して、1勝2敗で圏外でした。
家族3人分のハーフとスタンの参加賞及びハーフの優勝分で、プロモ28パックいただきました。
今日は、しろひげさんのご厚意で参加賞が多くいただけたのかなと思います。
どうもありがとうございました。
プロモパックからはきせきが2枚出ました。
今日は、私が、この2ヶ月ほどずっと使っていたゾロアーク、マニューラデッキを、子供が使いたいと言ったので、別にデッキを用意しなければならなくなりました。
で、以前、「ミュウ使いの方ですね。」と言われたのが嬉しかったし、もうすぐ大好きなミュウGrが使えなくなるかもしれないと思い、ミュウアギルダーをチョイスしました。
ジムチャレ投入は、初めてのデッキでしたが、「弱いミュウ使いの方ですね。」と言われかねないデッキとプレイングでした…。
今日の結果から、まだまだたくさん改善の余地はありそうに思えたので、どうにかしたいものです。
子供と二人での参加かなーと考えていたところ、急遽下の子供も行きたいと言い出したので、三人で参加することとなり、ハーフデッキ3個とスタンダードデッキ2個をなんとか作成しました。
12時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:10人?
結果:3戦全勝で優勝
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
1回戦 3-2 勝ち
よく優勝されるお兄さん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
ほぼミラー戦でしたが、先手を取れて、事故ることもなかったので、勝ち。
2回戦 3-2? 勝ち
とっても上手なお父さん 使用デッキ:悪デッキ
一進一退の攻防でしたが、最後は残り5枚の山札に残っていたキャッチャーをアララギで引いて、ベンチのヤミラミを倒して、勝ち。
3回戦 2-0 勝ち
とっても上手な少年 使用デッキ:ミュウツーEXなど
先攻を取るも、スタジアムを引くことができず、トルネロスEXのふきぬけるで、相手のミュウツーEXに30ダメージ。
後攻の相手は、他にたねポケモンを引くことができず、ミュウツーEXにしんかのきせきとエネルギーを1枚貼ってエンド。
こちらはサポーターやポケモンいれかえ、スカイアローブリッジ、セレビィGr、ミュウツーEXを駆使して、ベンチのミュウツーEXに、ダブル無色と草エネルギーを貼って、バトル場に出して、エックスボール。
相手の場に、ポケモンがいなくなって、勝ち。
子供達は、それぞれ、ミュウツーEX、チラチーノデッキ及びZTPSデッキで、1勝2敗と0勝3敗。
まあ、私が作ったデッキがあまり良くなかったかなと思います。
デッキ作成は、本当に難しいです。
13時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:10人?
結果:0勝2敗1分で圧倒的に圏外
使用デッキ:ミュウ、アギルダー
1回戦 0-6 負け
とっても上手な少年 使用デッキ:ゾロアーク、ダークライEXなど
こちらは、うまく展開できず、相手が先にぐんぐん展開し、こちらのポケモンが次々に狩られていって、負け。
2回戦 3-3 引き分け
よく優勝されるお兄さん 使用デッキ:ハンデス?デッキ
お互いなかなか展開できず、序盤は、ゆっくりとした戦いに。
後半、こちらの場が完成し、あとは相手のポケモンを倒していくだけという状況で、時間切れ。
サイド数が一緒なので、引き分け。
このまま続けていたら負けてましたと言っていただけたのが、救いでした。
3回戦 2-5 負け
KIKKOさん 使用デッキ:ミュウツーEX、ゼクロムEXなど
こちらが、なかなか展開できず、倒され続けるも、終盤にこちらの場を完成することができ、バトル場のミュウツーEXを倒して、ベンチのゼクロムEXも倒して勝てる、というところで時間切れ。
サイド数の差で、負け。
KIKKOさんから、「サイドを5枚取っていても、続けてたら負けだったよ。」と言ってもらえましたが、時間内にサイドを取り切れなければ、ダメですもんね。
子供は、ゾロアーク、マニューラデッキを使用して、1勝2敗で圏外でした。
家族3人分のハーフとスタンの参加賞及びハーフの優勝分で、プロモ28パックいただきました。
今日は、しろひげさんのご厚意で参加賞が多くいただけたのかなと思います。
どうもありがとうございました。
プロモパックからはきせきが2枚出ました。
今日は、私が、この2ヶ月ほどずっと使っていたゾロアーク、マニューラデッキを、子供が使いたいと言ったので、別にデッキを用意しなければならなくなりました。
で、以前、「ミュウ使いの方ですね。」と言われたのが嬉しかったし、もうすぐ大好きなミュウGrが使えなくなるかもしれないと思い、ミュウアギルダーをチョイスしました。
ジムチャレ投入は、初めてのデッキでしたが、「弱いミュウ使いの方ですね。」と言われかねないデッキとプレイングでした…。
今日の結果から、まだまだたくさん改善の余地はありそうに思えたので、どうにかしたいものです。