今日は、子供と二人でジムチャレに行ってきました。
 
ちょうど他のカードゲームの大会も開かれていたようで、店内は人がたくさんいました。
 
15時開始 BW以降 スタン
参加人数:12人
結果:3勝0敗で、優勝。
使用デッキ:ボルトEX、デオキEX、キュレム、ケルディオEX
 
1回戦 6-1 勝ち
じーじょさん
使用デッキ:アブソル、デオキEX
ベンチを絞り、被ダメを減らしつつ、ブリザードバーン連射態勢を整えると、相手の動きが止まったことから、一気にサイドを引ききって、勝ち。
 
2回戦 6-4 勝ち
常連のお兄さん
使用デッキ:トルネEX、ボルトEXほか
サイドを先行されるも、離されることなくついて行き、残りサイド、こちら4、相手2の状態で、Nを使ってから、相手のEXを倒し、相手が止まったので、逆転勝ち。
 
3回戦 6-1 勝ち
常連のお兄さん
使用デッキ:トルネEX、ルギアEXほか
ボルトEXが、相手の弱点を突きつつ、ベンチを加速していき、キャッチャーがうまく引けたので、相手のエネ付きポケモンを倒していけて、勝ち。
 
結果、優勝だったので、キラフウロスリーブをたくさんいただきました。
 
子供は、2勝1敗で、圏外。
シビレック使用で、1キル負けがあったとのこと。
 
ネットで見かける情報によれば、来月からは、ジムチャレの 景品がプロモパックに戻るようで、毒催眠光線争奪戦が繰り広げられそうですね。
 
ジムチャレの結果が出るまで時間があったので、久しぶりにお会いしたSさんとフリーで一戦しました。
こちら:ジムチャレで使用したデッキ
Sさん:シビレック
途中までは、まあまあ着いていけてるかと思っていましたが、手札がサポ無しになってからは、当然為すすべなく、負け。
せっかくの機会だったのに、全く練習相手にもならない状態で、申し訳なかったです。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
 
今週末は、G-PROJECT折尾店だけですね。
 
日時 
1月26日(土)13:00~
1月27日(日)15:00~ 
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
 
僕は、今週末は、行けるとしたら、日曜日だけかな?ってところです。
 
おまけ
トレードステーション結果報告(ポケセンフクオカ)
1/23ホエルオー
1/25レシラムBW8
うーん、流石にサイン入りのカードは、もう無いのかなー
あと、今日、トレードステーション利用時に、「みんなのWAKUWAKUバトル割引クーポン」をいただきました。
3,500円のところが1,480円で買えるそうです。
他のポケセンで配られていたものと一緒かな?
うーん、買うかなー?どうしようかなー?
友人のシバムラチエカナさんが、次の日曜日に行橋で自主大会を開催されます。
微力ながら、応援の気持ちを込めて、宣伝させていただきます。
 
【大会名称】
シバムラ杯非公認大会第1回
【場所】
福岡県行橋市中央1-9-3
行橋市役所
コスメイト行橋
第三会議室にて
(駐車場有り・
行橋駅より約1キロ
三人までなら8時頃送迎可)
【日時】
2013年1月27日
9時〜13時
【スケジュール】
9時30分より
受付開始・開会
10時〜12時位
大会・フリー
12時〜12時30
プレゼントが貰える
お楽しみ抽選会
12時30分より
閉会・片付け
(変更の可能性あり)
【レギュレーション】
BWの60枚デッキの
サイド六枚戦
年齢制限なし
【用意する物】
デッキと参加費三百円
【賞品】
優勝
フウロスリーブ
(メタリック・非売品)
キリキザンスリーブ
バトルカーニバル?スリーブ
から一つ選択できるそうです。
準優勝
ラティアスEX(SR)
人数により追加有り
参加賞
最新ブースター
2パック
【問い合わせ】
ダイアリーノート
チエカナの日記より
コメントを下さい
http://chiekana.diarynote.jp/201301112033586465/
http://chiekana.diarynote.jp/201301210011597578/
【その他】
…もし誰も来なかったら
ゲームボーイカラーで
ポケモンクリスタルを
一人で四時間プレイする
罰ゲームを敢行する。
色々初めてで
訳がわからないよ…
とりあえず
何とかお客さんを
集めないといけません。
楽しい反面
不安がはんぱネェ
 
とのことです。
 
景品が豪華ですねー
キリキザンスリーブがジムチャレで配られていたころ、行橋や北九州では、ジムチャレというものが存在してませんでしたので、持っている人も少ないでしょうね。
僕が初めてジムチャレに参加したのは、キリキザンスリーブが配られた最後のジムチャレだったので、僕も5枚しか持っていません。
良いなー
 
興味を持たれた方は、ぜひ私のリンク先にある、チエカナの日記をご覧ください。
 
 
おまけ
トレードステーション結果報告
1/18 エレキブル
1/21 ホワイトキュレムEX(BKW))
今日は、初めてジムチャレのはしごをしました。
 
まず、一軒目は、G-PROJECT折尾店です。
こちらのお店では、今日が記念すべき、ジムチャレ初開催日でした。
 
13時開始 BW以降 スタン
参加人数:7人(1人ドロップで、6人。)
結果:3勝0敗で、優勝。
使用デッキ:ボルトEXデオキEXキュレム(プラズマ)
 
1回戦 6?-? 勝ち
常連のお兄さん
使用デッキ:ミュウツーEX、バニプッチほか
序盤、サポなしで苦しみましたが、相手も苦しまれていたようで、サポを引けてからは、上手く回って、勝ち。
 
2回戦 6?-? 勝ち
常連のお兄さん
使用デッキ:ダークライEX、ヤミラミほか
概ね、スムーズに展開できて、勝ち。
 
3回戦 6-? 勝ち
常連のお兄さん
使用デッキ:カメケルマナフィ
相手のマナフィのかいゆうで、6連続裏が出たりして、助かりました。
その後、こちらのキュレムが毒催眠で眠り続け、ほっておくと、BW2キュレムに全滅させられそうな勢いだったので、タチワキシティジムでキュレムを気絶させ、後はベンチで用意していたポケモンが攻撃していって、勝ち。
 
結果、優勝だったので、キラフウロスリーブを35枚いただきました。
福岡のジムチャレで景品がキラフウロスリーブに変わっているところはあったかな?
今月、同店は、まだあと3回ジムチャレがありますので、欲しい方はぜひどうぞー
 
続いて、小倉に移動し、ファイヤーボールあるあるCity店へ。

16時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
結果:2勝0敗で、優勝。
使用デッキ:ボルトEXデオキEXキュレム(プラズマ)
 
1回戦 6-? 勝ち
チエカナさん
使用デッキ:ボルトEXデオキEXほか(プラズマ)
先手を取れたのと、各種対策の有無でスピードに、差が出たかと思われます。相手より早く展開できたので、そのままサイドを取り切って、勝ち。
 
2回戦 6-2 勝ち
サトヒノさん
使用デッキ:シビレックEXほか
相手が事故っていた様子でしたので、Nを使わず、アララギ博士で展開し、サイドを取り切って、勝ち。
 
こちらでも、優勝だったので、ドガーススリーブを35枚いただきました。
なんだか、運が良い日でした。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
 
まずは、ファイヤーボールあるあるCity店です。
 
日時
1月19日(土) 16:00~
レギュレーション 
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
 
次に、ペリカン行橋店です。
 
日時
1月20日(日) 15:00~
レギュレーション 
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 なし
 
そして、この週末から、新規にジムチャレが開催されることとなったG-PROJECT折尾店です。
 
日時 
1月19日(土)13:00~
1月20日(日)15:00~ 
レギュレーション
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
 
僕は、とりあえず土曜日、うまくいったら、2カ所のジムチャレに参加したいと思います。
 
おまけ
トレードステーション結果報告
1/15レパルダスBW6
1/16デスカーンPBG
1/17ギガイアスBW5
今週は、まあまあかな?
さてさて、いつものように淡い期待を込めて、ポケカ公式サイトのイベントスケジュールを眺めていたところ、見つけてしまいました!
先日、ポケカの取扱いが始まったと書かせていただいたG-PROJECT折尾店さんで、早速ジムチャレンジが始まるそうです。
 
今月の同店のジムチャレ開催予定は、
 
1月19日(土)13:00~
1月20日(日)15:00~
1月26日(土)13:00~
1月27日(日)15:00~
 
ということだそうです。
レギュレーション等は、
 
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 無料
 
とのことです。
 
おお~、一気に週2回ペースでの開催ですね。
参加人数次第では、土曜日はジムチャレのはしごも夢ではないかも…
 
G-PROJECT折尾店さん、どうもありがとうございます。
 
後は、参加者が継続して集まるかどうかですねー。
とりあえず、参加できる限り参加したいと思います。
今年初のジムチャレ参加で、一人でファイヤーボールに行ってきました。
 
開始前に、学生さんから「ジムチャレ開始前に帰らないといけないので、フリーで1戦できませんか?」と言われたので、対戦しました。
こちらがギギコバで、相手はビクティニEXラティアスEXほかでした。
すぐにプラズマギギギを立てられたので、有利に進められましたが、時間がなくなってしまい、引き分けでした。
色々と会話しながらの対戦だったので、楽しかったです。
 
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:5人
結果:2勝1敗で、3位。
使用デッキ:カメケルバリスタ
 
1回戦 0-1 負け
Iさん
使用デッキ:エルレイド、ホウオウEX
ゼニガメ以外にポケモンを出すことができず、エルレイドにゼニガメを倒されて負け。
 
2回戦 4?-3? 勝ち
コセキさん
使用デッキ:トルネロスEX、ギラティナほか
序盤、展開が遅れましたが、カメックスが立ってからは、うまく回り、最後はブラックバリスタで、相手のポケモンを気絶させ、相手の場にポケモンがいなくなって、勝ち。
 
この時点で全勝者は、サトヒノさんだけになりましたが、2位~4位が同率とのことで、2位以下を決めるために、もう1戦やることになりました。
 
3回戦 ?-? 不戦勝
あれ?まあ、戦わずして勝ってしまいました。
 
結果、3位だったので、スリーブを15枚いただきました。
 
終了後に、久々にお会いしたYさんと1戦。
カメケルを使用しましたが、こちらの場が整うのが遅く、キャッチャーで粘ってみるも、どう転んでも勝てない状況となって、負け。
やっぱり、Yさんは強かったです。
 
おまけ①
ジムチャレ開始前に対戦した学生さんからの質問について、自信を持ってお答えできなかったので、ポケモンカード公式ホームページで調べました。
 
質問)
対戦の準備で、相手が最初の手札にたねポケモンがいなかったので、カードを引きなおしました。自分がカードを山札から1枚引いたら、たねポケモンのカードでした。これをバトル場のポケモンと入れ替えられますか?
回答)
いいえ、できません。ベンチに出すことはできます。
 
ということです。
こんなことが、はっきり答えられなくて、恥ずかしかったです。
でも、ルールをきちんと覚えていないと、決して強くはなれませんもんね。
うーん、質問してくれた学生さんは、ここを見てくれてるかな?
コセキさん、よかったら教えてあげてくださいねー
 
おまけ②
トレードステーション結果報告
1/10 ドリュウズBW1
1/11 ドリュウズBW1…
相変わらずの不運さを発揮し続けてます…
何度か訪ねたことのあるG-PROJECT折尾本店(所在地:福岡県北九州市八幡西区)で、ポケカの取り扱いを開始されたそうです。
とりあえず、ブースターパックが揃っているそうです。
ゆくゆくは、スターターデッキ等も揃えていかれる予定とのことです。
さらに、デッキを用意されているとのことで、対戦の相手もできるそうです。
一人でふらっと行っても、お店の方と対戦できるってことかな?
それなら、ありがたいなあ。
 
もしかして、これは北九州市で2軒目のジムチャレ開催店ができるチャンス?
まあ、売れ行きやどれくらいのジムチャレ需要があるか?ということにかかっているのでしょうね。
また、時間があるときに、訪ねてみたいと思います。
 
私が聞いた話では、以前は北九州市でポケカをやりたいと思ったら、同店しかなかったみたいですし、私がお世話になっている方々を輩出したお店でもあるので、ぜひまた盛り上がってくれると良いなあと思います。
 
おまけ
トレードステーション(ポケモンセンターフクオカ)での交換結果
8日
友人と二人で行き、トルネロス&ハッサムでした。
9日
この日も、友人と二人で行き、ランドロス&クロバットでした。
うーむ、SRに巡り会う日は来るのかなあ?
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
 
まずは、ファイヤーボールあるあるCity店、1月のジムチャレンジ開催予定です。
 
日時
1月12日(土) 16:00~
1月19日(土) 16:00~
 
レギュレーション 
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 50円
 
んー、今月は、ジムチャレが少ない感じですねー
でもでも、行ける限り参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
 
そして、ペリカン行橋店の1月のジムチャレンジ開催予定です。
 
日時
1月20日(日) 15:00~
 
レギュレーション 
オープン
デッキ 60枚
BWシリーズ以降
参加費 なし
 
ペリカン行橋店の方は、ちょっと遠いので、なかなか参加できてないですが、行けたら行きたいなと思ってます。

おまけ
昨日、早速ポケセンのトレードステーションに行ってきました。
結果は、シビルドン&水キラエネでした。
僕の今年のポケカは、ジムチャレではなく、公式大会から始まることとなりました。
片道3時間かけて、熊本まで行ってきました。
 
開始20分くらい前に到着すると、受付前に行列ができており、福岡の知人がたくさん並んでいたので、新年のご挨拶を済ませてから、列に並びました。
で、無事最初から卓に座れて、イベント開始です。
 
使用デッキ:カメケル
結果は、
1回目
チャレンジステージ
○○○
プレミアステージ
×
2回目
チャレンジステージ
×
3回目
チャレンジステージ
○○○
プレミアステージ
×
でした。
プレミアステージでは、2回とも優勝者の方との対戦でしたが、流石に強かったです。
良い勉強をさせていただきました。
プラズマ団は強かったです。
 
次は、もっと上を目指したいですねー
昨年も色々と皆様にお世話になり、どうもありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
昨年は、最寄りのジムチャレ開催店であるファイヤーボールあるあるCity店のジムチャレに人がたくさん集まるようになり、北九州市でも、毎週末のジムチャレを安心して楽しめるようになりました。
また、今年は、一層参加者が増え、より北九州市でもジムチャレが盛り上がるよう、ジムチャレ情報などを発信していきたいと思います。
 
それから、個人的には、順位を競うような公式大会に、まだ一度も参加したことが無いので、今年は参加できると良いなあと思います。
 
早速ですが、ポケモンカードゲーム ウィンタートーナメントというのが、開催されますねー
九州で、大人でも参加できるのは、
 
1月6日 13:00~
イオンモール 熊本
ポケモンカードゲーム ウィンタートーナメント「プラズマ団ポケカバトル サバイバルコース」
60枚
BWシリーズ以降
オープン
参加費なし
 
とのことです。
ちょっと遠いですけど、参加できたら良いなあと考えているところです。
今日は、ギリギリ都合がついたので、一人でファイヤーボールに行ってきました。
 
16時開始 
BW以降(新弾10枚以上入り) 
スタン
参加人数:3人
形式:スイスドロー
使用デッキ:カメケルキュレムフリージオ
結果:1不戦勝1敗で、3位…
 
1回戦 サトヒノさん
使用デッキ:シビレック
0-6 負け
うーん、全く良いところ無く、完敗。
 
2回戦 不戦勝…
 
実質、全敗です。
で、icemanさんも1不戦勝1敗だったので、2位を決めるためにジャンケンをした結果、負けて、3位でした。
今日は、ドガースのデッキシールドを15枚いただきました。
 
参加者が3人しかいないジムチャレは、だいぶ久しぶりだったかな。
受付時間ギリギリに、ゼロさんも来られてたのですが、レギュを満たすデッキを作ってないとのことで、不参加でした。
やっぱり、新弾10枚以上という条件が、厳しかったのかな?
12/22のファイヤーボールあるあるCity店の新弾発売記念ジムチャレの予定です。
 
12月22日(土) 16:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚
 BWシリーズ以降で、「ラセンフォース」「ライデンナックル」のカードを10枚以上入れること。
参加費 50円
受付時間 15:30~15:50
 
明日も、特別なレギュレーションのジムチャレの日です。
僕は、参加できるかどうかわかりません。
が、発売されて、一週間たったので、みんな練りに練ったデッキで来るんだろうなーと思うので、楽しそうですね。
 
それと、明日は、イオンモール筑紫野で、
ポケモンカードゲームBW「プラズマ団制圧イベント」
というイベントが開催されますね。
半日めいいっぱいポケカを楽しめるイベントだし、行けたら行こうと思っていましたが、ちょっと行けそうになくなってしまいました。
うーん、残念。
 
 
アララギ博士のSR、なかなか揃いません…
今日も、一人でファイヤーボールに行ってきました。
 
16時開始
BW以降(新弾10枚以上入り)
スタン
参加人数:4人
形式:スイスドロー
使用デッキ:カメケルキュレムフリージオ
結果:2勝0敗で優勝。
 
1回戦 icemanさん
使用デッキ:デオキシスEX、エーフィ、シャワーズ
6-5? 勝ち
序盤、お互いにゆっくり展開し、こちらが先に攻撃を開始できたので、とりあえず優勢かなと思い込む。
ゴールドポーションで、回復され焦るも、5エネ付いたケルディオEXで、デオキシスEXを気絶させることができ、とりあえず一安心。
終盤は、凍てついた街に悩まされるも、2体のキュレムには、無傷でエネを貼ることができ、120ダメージ×2で、デオキシスEXを倒して、サイドを取り切って、勝ち。
キュレムがプラズマ団のポケモンだったことを、icemannさんに教えてもらいました。
どうも、ありがとうございました。
 
2回戦 チエカナさん
 
使用デッキ:カメケルキュレムフリージオ
6-? 勝ち
ほぼ、ミラー対決です。
序盤から中盤は劣勢でしたが、Nが相手に刺さり、逆転勝ちでした。
 
今日は、ドガースのデッキシールドを35枚いただき、ちょうど100枚になりました。
 
新弾開封からあまり時間がなく、ろくにテストもせずに臨んだジムチャレでしたが、フリージオ、キュレム、スーパーエネルギー回収が、それぞれ良い仕事をしてくれました。
 
色々と交換もできたので、良かったです。
今回は、奮発して、
ラセンフォース3箱
ライデンナックル3箱
ジャローダ付きキャンペーンパック4パック
ライデンナックル4パック
を買いました。
昨日、ポケモンセンターで買ったので、プロモカードもたくさんもらえてホクホクです。
開店直後のポケセンは、知り合いがたくさん来てて、楽しかったなー
えーっと、9人ほどお会いできたかな?

さて、本題の開封結果ですが、
ラセンフォース
デオキシスEX SR×1
デオキシスEX×3
ラティオスEX SR×1
ラティオスEX×2
ヒードランEX×2
ライデンナックル
ガブリアスUR×1
アララギ博士SR×1
ボルトロスEX SR×2
ボルトロスEX×4
トルネロスEX×3
でした。

アララギ博士出たし、その他も十分良い引きでしたー
12/15のファイヤーボールあるあるCity店の新弾発売記念ジムチャレの予定です。
 
12月15日(土) 16:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚
 BWシリーズ以降で、「ラセンフォース」「ライデンナックル」のカードを10枚以上入れること。
参加費 50円
受付時間 15:30~15:50
 
明日は、ジムチャレの日です。
僕は、参加できるかどうかわかりませんが、とりあえずこれからデッキを作っておこうと思います。
なんたって、まだ開封してませんのでー
 
アララギ博士、出るといいなあ…
今週末及び来週末の、ファイヤーボールあるあるCity店のジムチャレは、通常のジムチャレではなく、「ラセンフォース」「ライデンナックル」発売記念大会となっており、レギュレーションがいつものジムチャレと違いますので、気を付けてくださいねー
 
使えるカードについては、新弾が増えるくらいで、概ねいつもと同じなのですが、今回は「入れなくてはならないカードがある。」というのがいつもと違うところです。
その入れなくてはならないのは、12/14に発売予定の
「ラセンフォース」
「ライデンナックル」
のカードを
「10枚以上」
ということだそうです。
 
参加される予定の皆様、どうぞ気を付けて準備してくださいね。
今日は、一人でファイヤーボールに行ってきました。
 
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:5人
形式:スイスドロー
使用デッキ:ランドロスEX、ミュウツーEX、ダストダス
結果:2勝1敗で3位。
 
1回戦 ゼロさん
使用デッキ:トルネロスEX、ランドロスEX、バッフロン
1-6 負け
しんかのきせきとまんたんのくすりの前に、なすすべなくなり、負け。
 
2回戦 不戦勝
 
3回戦 お父さんプレイヤー
使用デッキ:ゼクシビほか
6-2 勝ち
ランドロスEXが、シラスなどを倒していき、サイドを4枚取ったところで、相手のNで、動けなくなりました。
その後、何ターンか動けず、焦りましたが、アララギを引くことができ、そこからサイドを引ききって、勝ち。
 
今日は、ドガースのデッキシールドを15枚いただき、無事60枚揃えることができました。
 
あと、男の子とフリー対戦しましたが、エネルギーが貼れなかったターンが響いて、負け。
 
今日も、楽しいジムチャレでした。
12/8のファイヤーボールあるあるCity店のジムチャレンジ予定です。
 
12月8日(土) 16:00~ オープン
レギュレーション デッキ 60枚 BWシリーズ以降
参加費 50円
受付時間 15:30~15:50
 
明日は、ジムチャレの日です。
僕は、たぶん参加できると思います。
参加される皆様、どうぞよろしくお願いします。
 
今月からジムチャレの景品になっているドガースのスリーブ、なかなかデザインが良いと思います。
先週から、人が増えるかなーと思いきや、そんなでもなかったです。
いつももらえていた、プロモパックが無いからかな…
あのプロモパックを開けるのは、すっごく楽しみですもんね。
今日は、久々に、子供を連れてファイヤーボールに行ってきました。
 
16時開始 BW以降 スタン
参加人数:8人
形式:スイスドロー
使用デッキ:ランドロスEX、ミュウツーEX、ダストダス
結果:2勝1敗で3位。
 
1回戦 ゼロさん
使用デッキ:プテラ、トルネロスEX、ランドロスEX
0-6? 負け
EXを2撃で倒していく計算をまんたんのくすりで狂わされたり、手札が噛み合わなかったりして、なすすべなく、負け。
 
2回戦 学生さん
使用デッキ:シビレックEX
6-? 勝ち
ダストダスの特性ががっちり刺さって、相手にエネ加速させず、有利に対戦をすすめることができ、最後はちょっぴり山札にかけてサポーターを使ったところ、うまく必要なカードが引けたので、勝ち。
 
3回戦 サトヒノさん
使用デッキ:シビレックEX
6-3? 勝ち
ダストダスの影をちらつかせつつ、シラスを倒していき、相手がシビビールを諦めた感じになったので、EXを倒していって、勝ち。
 
子供は、カメケルを使用し、3戦全勝で優勝。
 
今日から、ドガーススリーブが景品だったので、気合いを入れていったところ、二人分合わせて50枚ゲットでき、ほっとしました。
 
そのほか、フリー対戦では、チエカナさんと1戦、ろしさんと3戦することができ、楽しかったです。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索