ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
 
日時
3月5日(月) 17:00~ オープン
3月7日(水) 15:00~ 小学生以下
3月12日(月) 17:00~ オープン
3月19日(月) 17:00~ オープン
3月21日(水) 15:00~ 小学生以下
3月26日(月) 17:00~ オープン
 
レギュレーション 
デッキ 60枚 BWシリーズ以降
 
参加費 50円
 
さてさて、もうすぐファイヤーボール北九州店でのジムチャレンジが再開されます。
とりあえず初日は、急な仕事の予定変更でもない限り、行けそうです。
これまでの、レギュレーション無制限から、BW以降に変更されてます。
実は、まだBW以降で、デッキ組んだことないんですよね。
まだ、メインポケモンを誰にするか決めてないのですが、ぼちぼち、考えようと思います。
 
まずは、明日のカードショップしろひげのジムチャレンジに、どのデッキで行くのかを、決めなくては…
(結局、先週も行けなかったので、明日は行きたいなー)
うーん、だいたい週末にジムチャレに行くことが、多いのですが、ここ3週間ほど、連続0回戦敗退中。
そして、まだ未定ですが、もしかしたら、今週末も…
対戦したいな~
かといって、スカイプほかネット回線経由は無理だしなあ。
ジムチャレに行くしかないのだけれど、毎週末様々な事情がやってくる…
 
今週末は、行けると良いなあ。
ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイトにて確認しました。
 
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_carnival2012/
 
開催場所 仙台、横浜、名古屋、大阪
開催期間 2012年5月~6月
 
とのこと。
 
一番近くて、大阪ですか…
九州からは、遠くて、気軽に参加できる距離ではないですねえ…
 
でも、
 
「ワールドチャンピオンシップス2012につながるバトルにもチャレンジできる!」
 
とのこと。

夢のような話ですが、せめて挑戦くらいはしたいなあ…
 
 
あと、ポケットモンスター公式サイトにも、情報が出てましたね。
 
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/02/120210_e01.html?i001=news
 
「カードゲーム大会日本代表選手は、この春に開催される「ポケモンカードゲーム バトルカーニバル2012スプリング」内のバトル大会上位入賞者からの選出とさせていただく予定です。
上記イベントのくわしい開催場所や時期、レギュレーション、参加方法等詳細は、決定次第ご案内させていただきます。」
 
とのことです。
先日の日記でファイヤーボール北九州店のジムチャレンジがなくなったと報告しておりましたが、3月には復活することが判明しました!
(ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認。)
ばんざーい!
ファイヤーボール北九州店様、どうもありがとうございます。
都合のつく限り参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
開催日については、以前と同様、月曜日と水曜日です。
時間も15時からか17時からとなっており、社会人には厳しめの時間帯となっております。
やはり、遊戯王やヴァンガードの壁は厚かったようですね。
この点は実績を積んでいくしかないのでしょうね。
行ける限り、行きたいなあ。
レギュレーションについては、以前の無制限からBW以降に変わってます。
BW以降に始めた方でも、参加しやすいよう、配慮されています。
(これで、「ハンサムの捜査?ちょっとカードを見せて下さい。」、「ミステリアスパール?ちょっとカードを見せて下さい。」、「このエネルギーが3個付きそうなカードは何ですか?」という風に自分の不勉強ぶりを披露する必要も少なくなるかな。)
ファイヤーボール北九州店様、本当にどうもありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
BW以降に、ポケカを始めた私には、足りないカードがたくさんありました。
一番最初の壁は、ロストリンクでしたが、奇跡的に新品で3箱入手することができ、ヤフオクと合わせて必要なカードを無事揃えることができました。
また、ジャンクアームも足りない中の一つです。
頂上大激突を細々と買っていましたが、ジャンクアーム以外に必要なカードが揃った時点で、一旦買うのをやめてしまったのです。
ですので、これまでジャンクアーム2枚で戦ってきました。
でも、ジャンクアーム2枚じゃ、足りない時もありますよね。
それで、ジャンクアームのために頂上大激突を8パック買いました。
結果、1枚も出ず…ということで、がっかりしながら、出たカードを、ポケモンやエネルギーのカードで分け、分別収納する作業をしだしました。
草ポケモン…炎ポケモンと見ながら、順番に収めていってると、その中から、なぜかどう見てもジャンクアームとしか読めないカードが…



???、なぜこんなところにジャンクアームが?と、すぐには理解できず、戸惑ってしまいましたが、おそらく開封作業の際、重なったままで気づかなかったのでしょう。
思わず「ジャンクアーム!!」と大きな声を出してしまいました。
3枚目のジャンクアームに、結構お金がかかってしまったので、やっと諦めがつき、4枚目のジャンクアームは、ヤフオクで落としました。
めでたし、めでたし…
(でも、レジェンドが落ちるのは、時間の問題ですかねー?)
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。

2月のファイヤーボール北九州店のジムチャレ開催予定は…………見あたりませんでした。

あれれれれ、おかしいな。
何度、見直しても、見あたりません。
というわけで、直接お店に電話して、確認したところ、
 
「2月の当店でのジムチャレンジ開催予定はありません。」
 
とのことでした。
 
 
 
うわーん、あっという間になくなってしまったーーーー
 
でも、まだ、続きがあるんです。

「3月については、現在、ジムチャレンジを開催するかどうか検討中です。」
 
とのことでした。

3月のジムチャレンジについて、いつまでに決めなきゃいけないのかわかりませんが、
 
  北九州でジムチャレンジに参加したいと思っているみなさん!!

早い内に、ファイヤーボール北九州店に電話して、ジムチャレンジ開催予定を尋ねる等して、北九州でジムチャレンジに参加したいと思っている人は、これだけいるんだよーと教えてあげないと、再びジムチャレンジの無い都市になってしまいますよー。
明日はファイヤーボール北九州店のジムチャレの日です。
 
1/30 17時開始
スタンダード(60枚)
レギュレーション:制限なし
参加資格:オープン(年齢制限なし)
参加費50円
私は、残念ながら、体調不良のため行けそうにないですが、行ける方はぜひどうぞー。
 
公式ホームページの来月のジムチャレ予定を、ちょくちょく見ているのですが、ファイヤーボール北九州店の名前がまだ出てこないので…ちょっと、ドキドキしますねー
今日はファイヤーボール北九州店のジムチャレの日です。
 
1/23 17時開始
スタンダード(60枚)
レギュレーション:制限なし
参加資格:オープン(年齢制限なし)
参加費50円
私は、残念ながら、今日も行けそうにないですが、行ける方はぜひどうぞー。
 
せっかくの地元のジムチャレなのに、今月は1回も参加できなさそうです…
今日は、なんだかダークライが多かったかなー、という印象を受けたジムチャレでした。
 
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:14人
結果:2勝1敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
 
1回戦 3-2 勝ち
よく入賞されるお兄さん 使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、セレビィGr
先手を取って、スカイアローブリッジを場に出し、トルネロスEXのふきぬけるで、相手のセレビィGrを倒して、先制できました。その後は、相手のミュウツーEXをミュウツーEXで倒して勝ち。
ほぼミラー戦だったので、ジャンケンに勝ったのが大きかったです。
 
2回戦 0-3 負け
上手な女の子 使用デッキ:ミュウツーEX
ニコタマを引くことができず、相手のきせき付きミュウツーEXを倒せなくて、負け。
あと1ターンは粘れるところに気づかないミスもあり、完敗でした。
 
3回戦 3-? 勝ち
お父さん 使用デッキ:ドレディアなど
ドレディアの攻撃がコイン裏で助かったりしたので、トルネロスEXが活躍して、勝ち。
 
13時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:18人
結果:2勝2敗で圏外
使用デッキ:ゾロアーク、マニューラ
 
1回戦 6-2 勝ち
男の子 使用デッキ:ゾロアーク、バルジーナ、ダークライEXなど
こちらが早く展開でき、ゾロアークで、相手のポケモンを順番に倒していって、勝ち。
 
2回戦 1-6 負け
TOMMYさん 使用デッキ:ダークライEX、ドーブル
ドーブルとダークパッチで、どんどん展開され、こちらは、相手のドーブルを1体倒すのが精一杯で、後半はもうどうすることもできず、ポケモンをメキメキ倒されて、負け。
 
3回戦 6-0 勝ち
KIKKOさん 使用デッキ:コバルオン、ハッサム、ギギギアル
こちらは特殊エネが多いので、ハッサムが怖かったですが、最初のゾロアークに基本悪エネが2枚付き、ちょうどよくキャッチャーが引けて、ベンチのエネ付きハッサムを倒せたりして、相手の場にエネが貯まらなかったので、相手のポケモンを順番に倒していって、勝ち。
 
4回戦 0-6 負け
上手なお兄さん 使用デッキ:ダークライEX、ゾロアークなど
 
序盤、マニューラのスナッチクローで、相手の手札がなくなったので、なんだか行けそうな気がしましたが、相手のトップドローがアララギで、そこからぐんぐん展開され、相手のダークライEXをどうすることもできず、負け。

ハーフとスタンの参加賞で、プロモ4パックとスリーブ16枚いただきました。
プロモパックからはきせきが出ました。
 
今日はダークライEXをどうすることもできない日でした…
先日の日記で、2重スリーブ(デッキシールド)をするのに、良いスリーブが見当たらないと書いたところ、彷徨さんから、おやつスリーブFLというものがあるということを教えていただきました。
早速注文し、品物が届いたので、直ちに装着してみました。
結論から申し上げますと、完璧な商品でした。(あくまでも私の個人的な感想です。)
彷徨さん、素晴らしい情報をいただき、どうもありがとうございました。
 
私が普段使っている、エーフィ&ブラッキーのデッキシールドにおやつスリーブFLを装着したところ、ぴったりはまりました。
中のデッキシールドにシワがよることはなく、かつスポスポ抜けることもなく、まさにピッタリです。
厚みも、これまで使用していたスリーブよりさらに薄くて、デッキケースにも問題なく入るようになりました。
他のキャラスリに付けても、ピッタリでした。
もうこれ以上のモノは考えられないですね。
おやつスリーブFL…素晴らしい!(あくまでも私の個人的な感想です。)
今日はファイヤーボール北九州店のジムチャレの日です。
 
1/16 17時開始
スタンダード(60枚)
レギュレーション:制限なし
参加資格:オープン(年齢制限なし)
参加費50円

私は、残念ながら、今日も行けそうにないですが、行ける方はぜひどうぞー。
 
せっかくの地元のジムチャレなのに、今月は予定が合わず、なかなか行けないですー。
今日は、久々に参加者の少ないジムチャレでしたが、フリー対戦をしたり、アドバイスをいただいたりと充実したジムチャレでした。
 
12時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:6人
結果:1勝2敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、トルネロスEX、テラキオン
 
1回戦 1-3 負け
少年 使用デッキ:ゼクロム、パチリス
トルネロスEXで、ゼクロムを倒すも、ベンチのミュウツーEXを探究者で手札に戻され、パチリスのビリビリボルトで、トルネロスEXを倒されて負け。
 
2回戦 ?-3 負け
KIKKOさん 使用デッキ:レジギガスEX、ミュウツーEX
こちらテラキオンスタートでしたが、クラッシュハンマー、ロストリムーバーで、エネルギーをはがされ、そのままアドバンテージを巻き返すことができず、負け。
 
3回戦 3-? 勝ち
お兄さん 使用デッキ:コバルオン、プリンなど
プリンのさいみんはどうに悩まされましたが、なんとかトルネロスEXで、攻撃していき、最後はミュウツーEXでプリンを倒して勝ち。
 
13時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:8人
結果:1勝1敗1分けで圏外
使用デッキ:ゾロアーク、ニューラ、ヤミラミなど
 
1回戦 4-4 引き分け(時間切れ)
数年ぶりにポケカに復帰されたというお兄さん
使用デッキ:ゾロアーク、ニューラ、ヤミラミなど
最初、相手はヤミラミとグッズで展開し、こちらより早く展開されましたが、途中からは、こちらが追いついていき、サイドを4-4にしたところで、時間切れ。サイド数が同じだったので、引き分け。
 
2回戦 5-4 勝ち(時間切れ)
少年 使用デッキ:アギルダー、ラフレシア、キマワリなど
こちらが、サイド先行して進み、相手のベンチにキマワリ、ラフレシアが立ってからも、なんとかサポーターで展開できたので、ゾロアークとアギルダーの殴り合いを続け、サイド5-4の時点で、時間切れとなりました。
相手が後攻だったので、相手の番で、サイド1枚引かれたら引き分けでしたが、手札に必要なカードがなかったようで、攻撃されずに、勝ち。
 
3回戦 2-6 負け
TOMMYさん 使用デッキ:ミュウツーEXなど
序盤、相手がいまいちだったようですが、こちらは、途中エネが引けないターンが続いてしまい、どうすることもできず、負け。
ジムチャレ終了後に、TOMMYさんに誘っていただき、再度対戦しました。
僕は結構奇跡的な引きをしましたが、それでも相手の圧倒的な展開の前に、なすすべ無しで、負けでした。
TOMMYさん、デッキについて、たくさんアドバイスしていただき、どうもありがとうございました。
 
ハーフとスタンの参加賞で、プロモ9パックとスリーブ32枚いただきました。
プロモパックからはベルが出ました。
悪デッキでは、テラキオンに順調にエネルギーが着くデッキとの対戦は厳しいのかなあ…
もう少し、諦めずに悪デッキを考えたいなあ…

えー、ポケカ大好きな私ですが、できるだけ、カードを綺麗な状態に保ちたいので、スリーブ(デッキシールド)を、もちろん使用してます。
お気に入りのデッキシールドやキャラスリがたくさんあるので、選ぶのに困るくらいになってしまいました。
中でも、一番最初に気に入って使うようになったのが、エーフィ&ブラッキーのデッキシールドです。
当初は、多重スリーブなど知らずに使っていましたが、何度かジムチャレに行っていると、傷が目立つようになってきました。
これはイカンということで、デッキシールドを保護するスリーブに手を出すようになりました。
オーバーガードZ、キャラクタースリーブプロテクターVer.2、カードバリアー キャラクター スリーブ ガード ハードタイプなどを試しましたが、インナーガード(薄手のもの)も加えて3重にすると、ハーフ(30枚)なら問題なく扱えますが、スタンダード(60枚)なら、一度でシャッフルできる厚みではなくなります。
インナーガードを抜いて、2重にしてみても、無理です。
こうなると、カードもスリーブも保護しつつ、快適に対戦するという目的を達成するためには、ソフトタイプのキャラスリーブガードとデッキシールド(またはキャラスリ)の2重しかなさそうです。
そこで、ホビーベース T.C.Gスリーブガードを使ってみたところ、厚みの点では、問題なく、スタンダードでも、60枚まとめてシャッフルできるようになりました。
でも、これもまだ問題があります。
キャラスリーブよりも、縦・横のサイズが大きすぎて、シャッフルする際に、スリーブが抜けそうになったりします。
ううむ、なかなか良いスリーブガードがないですねー。
当面、お店でスリーブのサイズを確認しながら、ちょうど良さそうなものを探す日が続きそうです。
えー、明日(1/11)は、ファイヤーボール北九州店のジムチャレンジです。
 
1月11日16時開始
小学生以下
BWシリーズ以降 60枚
参加費50円
 
まあ、私はもちろん、子供も参加できそうにはないですが…
 
行けそうな方は、ぜひどうぞー
今日も、子供と二人で参加しました。
今日は、新年初ジムチャレでしたが、全くふるわず、ボロボロでした。
あまりのショックに、参加人数等把握し忘れてしまいました。
 
11時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加人数:不明
結果:1勝2敗で圏外
使用デッキ:ビリジオン、テラキオン、ミュウツーEX
 
1回戦 3-? 勝ち
KIKKOさん 使用デッキ:ゼクロムEX、パチリス、シェイミなど
相手のサイド落ちに助けられ、勝ち。
 
2回戦 ?-3 負け
いつもお世話になっている方 使用デッキ:ミュウツーEXなど
キャッチャーで翻弄され、最後アララギでニコタマ引ければ勝てるところでしたが、サイド落ちで、ミュウツーEXでミュウツーEXを倒されて、負け。
 
3回戦 2-3 負け
お兄さん 使用デッキ:ミュウツーEX
相手のミュウツーEXを1体倒すのが精一杯で、負け。
 
子供
結果 2勝1敗で圏外
使用デッキ:ミュウツーEX、チラチーノ
 
12時開始 レジェンド以降 スタン
参加人数:不明
結果:1勝3敗で圏外
使用デッキ:ゾロアーク、マニューラ、ヤミラミ
 
1回戦 ?-6 負け
うーん、相手のポケモンも対戦内容も思い出せないですが、負け。
 
2回戦 ?-? 負け(時間切れ)
女性 使用デッキ:ミュウツーEX、ゼクロムEX、シビビール
こちらは、あまり展開できず、相手はまんたんのくすりで回復しながら、ポケモンを入れ替えつつの戦いぶりで、時間切れ時点のサイド数の差で、負け。
 
3回戦 2?-4? 負け(時間切れ)
お父さん 使用デッキ:エンペルトなど
こちらは、あまり展開できなかったので、マニューラのスナッチクローで相手の展開を遅らせましたが、エンペルトのダイビングドローで、手札を回復され、相手の方がうまく回ってました。時間切れ時点のサイド数の差で、負け。
 
4回戦 6-2 勝ち
女性 ダークライEX、ゾロアなど
悪タイプデッキのミラー対戦でしたが、相手が事故のようでした。こちらは無事に展開でき、相手のポケモンを順番に倒していって、勝ち。
 
子供
結果 1勝2敗1分けで圏外
使用デッキ:シビビール、ゼクロムEX、ゼクロム、ミュウツーEX
 
ハーフとスタンの参加賞(二人分)で、プロモ8パックとスリーブ32枚いただきました。
プロモパックからはベルが、また、参加費として購入したパックから、エンテイEXが出たので、うれしかったです。
えー、ジムチャレに行って、参加者が自分だけというのを、経験したことのある人は結構いるかと思いますが、その上を行く状況を経験したことがあるので、書いてみます。
 
その日、ポケモンカードゲーム公式ホームページで、ジムチャレ開催日時を確認した上で、ジムチャレ(ハーフ&スタン)に参加するため、自動車で片道2時間の道を、走っていきました。
ジムチャレ開始20分前に、お店の前に着いたところ、なぜかシャッターが閉まっていました。
嫌な考えが頭をよぎりましたが、「ジムチャレ開始時間に、お店が開くのかな?」と思い、待ってました。
私の他にも、待っている人がいたので、話を聞いたところ、「昨日、電話でお店が開くことを確認してきた。」とのことでしたから、安心して待っていたのです。
が、ジムチャレ(ハーフ)開始時間を過ぎても、シャッターが開かず、お店の中も真っ暗なままでした。
何人か、お店を訪ねてきていましたが、その様子を見て、帰って行きました。
結局、スタン開始時間になっても、お店が開くことはありませんでした。
他の参加者はおろか、お店の人すらいないというジムチャレンジでした…
(正確には、他の参加希望者はいたのかもしれませんが…)
 
仕方なく、しょんぼりしながら、また2時間の道のりを帰っていきました。
 
他のカードショップでも、ホームページで確認した営業日に行くと、開いてなくて、電話したら、「今日は、開けることができません。」と言われたこともあったので、カードショップには、よくあることなのかな?
たまたま、僕が運が悪かっただけかな?
何か、特別な事情があったのかもしれませんしね。
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は、ポケモンカードと出会い、ポケモンカードを通じて知り合った皆様に、いろいろとお世話になり、どうもありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

昨年は、ポケモンカードを始め、ジムチャレンジに参加するようになりました。
今年の目標は、ジムチャレンジ(スタン)で優勝することです。
当分、無理そうなので、高い壁ですが…

まあ、子供達と楽しく遊んで行けたら、良いなと思ってます。
今日は、今年最後のジムチャレです。
今日の対戦相手の方から、ブログを書かれている方ですよね、と言われました。
少し恥ずかしかったですが、やっぱり読んで下さる方がいるというのは嬉しいですね。
拙い内容で申し訳ない気がしますが、できる限り書き続けたいと思います。
 
14時開始 レジェンド以降 ハーフ
参加者:6人
結果:1勝1敗で圏外
使用デッキ:ドンファンGr、テラキオン、ランドロス、ミュウツー
 
1回戦 3-2 勝ち
女の子(ミュウツーEX、パチリス、シェイミ)
序盤に相手のポケモンを倒してサイドを1枚引いた後、相手のミュウツーEXにエネルギーがたくさん付き、ベンチのミュウツーEXを呼ばれて倒され、勝ち目はないかと諦めかけました。
しかし、諦めずジャンクアームでトラッシュのポケモンいれかえを拾い、すごいつりざおでトラッシュのミュウツーEXを山札に戻してからのオーキドで賭けにでたところ、ダブル無色、ポケモンいれかえ、ミュウツーEXを引くことができて、相手のミュウツーEXを倒して、勝ち。
 
2回戦 2-3 負け
さわやかなお兄さん(ミュウツーEX、プテラ)
先ほどのようにうまくはいかず、全く勝ち筋を見いだすことができなくて、負け。
 
15時開始 殿堂ルール ハーフ
参加者:4人
結果:1勝1敗で3位
使用デッキ:ドンファンGr、テラキオン、ランドロス、ミュウツー
 
1回戦 3-0 負け
先ほどの女の子(ミュウツーEX、パチリス、シェイミ)
やっぱり、ミュウツーEX相手は辛く、今度はサポーター、エネルギーを引けなくて、ストレート負け。
 
2回戦 3-1? 勝ち
女の子のお父さん(モロバレル、リーフィア、ブビィ)
ブビィの「てんしのねがお」に苦しめられ続けましたが、ポケモンいれかえ、キャッチャーを駆使して、相手のポケモン2体を倒して、こちらも粘り続けたところ、最後こちらの山札が残り1枚のところで、無事ブビィが起きてくれたので、ブビィを倒して、勝ち。
 
16時開始 レジェンド以降 スタン
参加者:5人
結果:1勝1敗で圏外
使用デッキ:ゾロアーク、ニューラ、ヤミラミ
 
1回戦 6-5 負け
先ほどのお父さん(レシラム、バクフーンGr、ピィ)
キャッチャーが引けず、相手のバクフーン2体が立ってしまい、レシラムとゾロアークで、倒し合うも、こちらが1ターン遅く、負け。
 
2回戦 6-3? 勝ち
先ほどの女の子(ライコウEX、ミュウツーEX、シビビール)
こちらが早く展開することができ、ライコウEX、ミュウツーEX2体を倒して、勝ち。
 
ハーフ、スタンの参加賞及びハーフの3位で、プロモ10パックとスリーブ36枚いただきました。
プロモパックは、後日開封予定につき、未開封です。
 
そのほか、行き帰りに、中古のポケモンカードを探したところ、ゲンガーGrを300円で見つけることができました。(レジェンドがレギュ落ちしませんように…)
 
この日記を、書いているうちに年が替わってしまいましたが、ポケモンカードを通じて知り合った皆様、色々と親切にしていただき、どうもありがとうございました。
ポケモンカードゲーム公式ホームページで確認しました。
 
日時
2012年1月11日(水) 16:00~ 小学生以下 BWシリーズ以降
2012年1月16日(月) 17:00~ オープン カードの種類に制限なし
2012年1月18日(水) 16:00~ 小学生以下 BWシリーズ以降
2012年1月23日(月) 17:00~ オープン カードの種類に制限なし
2012年1月25日(水) 16:00~ 小学生以下 BWシリーズ以降
2012年1月30日(月) 17:00~ オープン カードの種類に制限なし
 
レギュレーション デッキ 60枚
参加費 50円
 
うーん、大人でも参加できる日が半分になってしまいました。
仕事の都合が、うまく合えばいいなあ…
今日も、子供と2人で参加。
私たちが、受付を済ませたあと、2名受付をしていたので、今日はやっぱり冬休みだし、多いのかな~と思っていたら、別のカードゲームの参加者でした。
結局、ジムチャレンジの参加者は、私と子供のほか、いつもお世話になっている達人の、計3人でした。
3人でジャンケンをし、勝った人が不戦勝とのこと。
ここで勝てば、2位以上確定ですので、気合いを入れましたが、私と子供が負けて、達人が不戦勝。
 
17時開始 レギュレーション制限なし スタン
トーナメント方式
参加者:3人
結果:2勝0敗で、1位
使用デッキ:ゼクロムEX、ミュウツーEX、シビビールなど
 
1回戦 サイド6-2 勝ち
子供(ジバコイルGr、エンブオー、レシラムEXなど)
子供と二人で考えながら作ったデッキでしたが、家庭内対戦では、未対戦でしたので、ドキドキしました。
相手は、ジバコイルGr、エンブオーと順調に立っていきましたが、決め手を欠いていたようで、途中から失速し、こちらのプレイミスがあったにも関わらず、サイドを引ききって、勝ち。
終了後、横で見ていた達人から、私のプレイミスや、ジバエンブデッキの構築について、アドバイスをいただく。
いつもいつも、お世話になりっぱなしで、本当にありがたいです。
 
決勝戦 サイド6-5? 勝ち
達人(ゾロアーク、ヤミラミ等)
いつもの達人のデッキでは、現環境の練習にならないとのことで、私の悪デッキを達人にお貸ししての対戦でした。
お互いに、順調に展開していきましたが、途中から相手が事故の様子で、ゾロアークの攻撃が止まり、サイドを引ききって、勝ち。
終了後、フリーで、もう一戦、相手をしていただきましたが、今度も、相手の事故で、勝ちでした。
 
今日は、終始、勉強をさせていただき、また私のデッキたちの調整を考える機会を与えていただき、達人にお世話になりっぱなしのジムチャレンジでした。
子供も達人のプレイングを見て、勉強になったことと思います。

達人のおかげで、参加者が少なくても、得難い経験をすることができ、本当に感謝しております。
 
1位と3位の景品を合わせて、スリーブ48枚とプロモパック6パックいただきました。
プロモパックからは、きせきとベルが出て、びっくりでした。
スリーブも、目標としていた、家族3人分のスタン分を達成することができました。
 
私が、ポケモンカードを始めた時は、北九州市内でジムチャレンジを開催しているショップはなかったのですが、その後、ファイヤーボール北九州店でジムチャレンジを開いていただき、本当に助かってます。
ファイヤーボール北九州店様、今年も1年、どうもお世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

< 10 11 12 13 14 15 16 17

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索