まずは、金曜日のポケセンフクオカから。
夕方、仕事帰りに、ポケモンセンタートウキョーベイオープン記念のデッキケースを買いに行くも、安定の売り切れ。
しょんぼり。
もう少し、多めに入れてくれたら良いのになー
 
で、土曜日は、子供と二人でジムチャレに行ってきました。
この日は、大人6人(sかわさん、Tかわさん、あひーさん、K田さん夫妻、私)、子供5人とたくさん集まっていたので、sかわさんから提案があり、店長さん及び参加者の総意のもとで、大人グループと子供グループに分かれてジムチャレを実施しました。
 
12時開始 BW以降 スタン
参加人数:6人(大人グループ)
使用デッキ:ガブチル
 
一回戦 ?-6 負け
sかわさん
使用デッキ:ランドロスEX、ダストダスほか
序盤、なかなか手札がかみ合わず、攻撃開始が遅れる。
一歩遅れて攻撃を開始し、追いつこうとするも、追いつけず、負け。
 
二回戦  4-6 負け
K田ママさん
使用デッキ:シビビール、ボルトロスEX、ルギアEXほか
相手は、ボルトロスEXスタートで順調に場を整えてきました。
こちらも、一手遅れくらいでついていき、残りサイド2-1となりました。
こちらは、相手のEXを一体倒せれば勝ちですが、相手のバトル場はシビビールであり、ベンチのEX群を狙撃することも、呼び出すこともできず、逆に、ベンチのチルタリスを狙撃されて、負け。
あなぬけのひもがあれば、勝ててたなあ。
デッキに入ってませんので、引けはしませんが…
 
三回戦  6-? 勝ち
あひーさん
使用デッキ:ランドロスEX,ダストダスほか
こちらは、相手の特殊エネを破壊しつつ、ダメージをたくさん与えていきました。
が、相手はダメカンの乗ったポケモンをベンチに下げつつ、攻撃を繰り返してきたため、こちらは。山札残り一枚の状態でサイドを取りきれない盤面となりました。
で、最後の山札を引くと、すごいつりざお!
山札切れを回避することができ、相手のポケモンを倒して、勝ち。
運よく勝てたというか、きちんと自分の山札を把握しておかなきゃだめですね。
記憶力が欲しいよー。
 
1勝2敗で、圏外でした。
 
終了後、リミテッドはパスして、イオンモール直方へ。
無事、ポケモンカードゲームはじめて教室に間に合いました。
受付では、Oさんが、お客さんに対応しており、席のほうでは、Mさんやほかのスタッフの方々が子供たちにポケモンカードを教えていました。
お二人にお会いするのは、たぶん、春のバトカニ以来かな?
お元気そうでなによりでした。
さらに、受付にいらっしゃったお客さんは、最近よくジムチャレでお会いするアブソルさんという、偶然も。
うちの子と、アブソルさんのお子さんは、Mさんの指導の下、デッキの作り方を習いながら、作ったデッキで対戦をしてました。
で、私とアブソルさんは、お互いデッキを持っていたので、空いている席で対戦させてもらいました。
アブソルさん、そしてアブソルさんの奥様、どうもありがとうございました。
子供のおかげで、ポケモンカードXYのプロモNo.1ピカチュウが我が家にやってきましたー
次に参加するときは、デッキ作り方教室を選んで、MさんやOさんにデッキの作り方を習おうかなー

コメント

nophoto
アブソル
2013年11月24日21:09

こちらこそ対戦ありがとうございました。
はじめて教室はポケモンカードを始めるキッカケになったイベントで娘も楽しみにしているので出来るだけ参加しています。
もしかしたら会えるかなぁとは思っていましたが対戦までできるなんて…(^-^)
ぜひまたヨロシクお願いします。

キュバス
2013年11月24日21:33

>アブソルさん
うちも、ポケモンカードを買って、一番最初に参加したイベントがはじめて教室でした。
そのとき、昨日受付をしてくださった方たちに教えてもらいました。
で、同じ月に始めて参加したジムチャレ(みんなに惜しまれつつ閉店したカードショップしろひげ)で、昨日受付してくださった方に再会しました。
なんだかいくつもの偶然が積み重なってて不思議ですねー
こちらこそ、またよろしくお願いしまーす。

nophoto
K田パパ
2013年11月25日9:26

キュバスさん

今回は嫁さんとの対戦ありがとうございました!
最近は参加者が多くなってきて、且つ、それぞれの対戦内容も濃く、やり甲斐がありますね。また宜しくお願いしますm(_ _)m

私も同じ日にデッキケース買えなかった人ですw
がっくし〜。

キュバス
2013年11月25日10:22

>K田パパさん
こちらこそ、ありがとうございました。
キャッチャーが弱体化して、様々な可能性が生まれたので、今までと違う感じのデッキが見られて楽しいですね。
奥様のデッキにも、驚かされました。
こちらこそ、またよろしくお願いしまーす。
デッキケースのことを、ポケセンフクオカに問い合わせたら、いつもと違って、再入荷はありません!と断言されてしまいましたー

あひるさん@夜の行進
2013年11月25日22:05

先日は対戦ありがとうございました♪

やはりいろんな方との対戦は勉強になります。
G-PRO古賀でお会いする方々にはほとんど負けてばっかりなので、リベンジ夢見て家庭内で特訓中です(笑)

キュバス
2013年11月25日22:48

>あひーさん
こちらこそ、ありがとうございました。
私も皆さんと対戦させていただいて、まだまだ勉強させていただくばかりです。
私もなかなか勝てない相手が多いので、あひー家を見習って頑張りまーす。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索