9/14 ジムチャレ参加(G-PROJECT古賀店)
2013年9月14日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は、ちょっぴり遠出して、古賀まで行ってきました。
久々に、Sかわさんに会えたうえ、予想外にTさんにも会えました。
カードショップしろひげを懐かしんだりしつつ、楽しいジムチャレでした。
12時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:5人
使用デッキ:コバルオンEX、トルネロスEXほか
一回戦 2-3 負け
Sかわさんのお子さん
使用デッキ:ビリジオンEX、ゲノセクトEX
お互いにEXを一体ずつ倒し、残りサイド1-1で、相手のメガロキャノンにばっちりやられて、負け。
二回戦 3-0 勝ち
Sかわさん
使用デッキ:ミュウツーEX、シンボラー
こちら先行で、お互いのバトル場は、シンボラー対シンボラー。
こちらは、タチワキシティジム、毒催眠、シンボラーにエネルギーと順調に場を整え、Nで相手の手札を減らす作戦に。
その後相手は、うまく回らなくなったようで、毒でシンボラーを、シンボラーでミュウツーEXを倒して、勝ち。
13時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
使用デッキ:ゾロアーク、アブソルほか
一回戦 0-6
Sかわさん
使用デッキ:トルネロスEX、ランドロスEXほか
途中までは、多少の遅れ程度で着いて行ってましたが、まんたんのくすりとランドロスEXの前になすすべが無くなり、ストレート負け。
二回戦 6-? 勝ち
Sかわさんのお子さん
使用デッキ:ケルディオEXキュレムPsほか
相手のプレイミスが無ければ、負けてたかも?な対戦でした。
カードさばきはなかなかのもので、今後が楽しみな感じでした。
14時開始 DP以降 スタン
(ジムチャレンジ殿堂カップ)
参加人数:4人
使用デッキ:殿堂カメケル
一回戦 5-0 勝ち
Sかわさんのお子さん
使用デッキ:殿堂ガブチル
ミカルゲで、カメックスを育て、ケルディオEXで、ガブリアスを倒していき、相手のアタッカーが尽きたあとは、チルタリスを倒していって、勝ち。
二回戦 5-6 負け
Tさん
使用デッキ:カイリキー、ゲンガー
序盤、先に相手のカイリキーが立ち、ケルディオEX、ミカルゲと落とされました。ここからこちらもネンドールを立てて、ケルディオEXや、カメックスで攻撃していくとともに、Nをからめて、相手の動きを止めました。
その後、死の宣告を二回乗り越え、残りサイド1-1までたどり着きました。
バトル場のゲンガーを倒して、死の宣告で表なら引き分けの場面で、山札のキャッチャーにかけて、攻撃せずに番を終わらせたところ、キャッチャー、アメ、カイリキーの落とすで負け。
うーん、悔しいですが、殿堂レギュらしい戦いを満喫させていただき、とても楽しかったです。
1日で、6戦もできたのは、久々でしたし、スタンプカードも半分スタンプが貯まりました。
久々に、Sかわさんに会えたうえ、予想外にTさんにも会えました。
カードショップしろひげを懐かしんだりしつつ、楽しいジムチャレでした。
12時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:5人
使用デッキ:コバルオンEX、トルネロスEXほか
一回戦 2-3 負け
Sかわさんのお子さん
使用デッキ:ビリジオンEX、ゲノセクトEX
お互いにEXを一体ずつ倒し、残りサイド1-1で、相手のメガロキャノンにばっちりやられて、負け。
二回戦 3-0 勝ち
Sかわさん
使用デッキ:ミュウツーEX、シンボラー
こちら先行で、お互いのバトル場は、シンボラー対シンボラー。
こちらは、タチワキシティジム、毒催眠、シンボラーにエネルギーと順調に場を整え、Nで相手の手札を減らす作戦に。
その後相手は、うまく回らなくなったようで、毒でシンボラーを、シンボラーでミュウツーEXを倒して、勝ち。
13時開始 BW以降 スタン
参加人数:4人
使用デッキ:ゾロアーク、アブソルほか
一回戦 0-6
Sかわさん
使用デッキ:トルネロスEX、ランドロスEXほか
途中までは、多少の遅れ程度で着いて行ってましたが、まんたんのくすりとランドロスEXの前になすすべが無くなり、ストレート負け。
二回戦 6-? 勝ち
Sかわさんのお子さん
使用デッキ:ケルディオEXキュレムPsほか
相手のプレイミスが無ければ、負けてたかも?な対戦でした。
カードさばきはなかなかのもので、今後が楽しみな感じでした。
14時開始 DP以降 スタン
(ジムチャレンジ殿堂カップ)
参加人数:4人
使用デッキ:殿堂カメケル
一回戦 5-0 勝ち
Sかわさんのお子さん
使用デッキ:殿堂ガブチル
ミカルゲで、カメックスを育て、ケルディオEXで、ガブリアスを倒していき、相手のアタッカーが尽きたあとは、チルタリスを倒していって、勝ち。
二回戦 5-6 負け
Tさん
使用デッキ:カイリキー、ゲンガー
序盤、先に相手のカイリキーが立ち、ケルディオEX、ミカルゲと落とされました。ここからこちらもネンドールを立てて、ケルディオEXや、カメックスで攻撃していくとともに、Nをからめて、相手の動きを止めました。
その後、死の宣告を二回乗り越え、残りサイド1-1までたどり着きました。
バトル場のゲンガーを倒して、死の宣告で表なら引き分けの場面で、山札のキャッチャーにかけて、攻撃せずに番を終わらせたところ、キャッチャー、アメ、カイリキーの落とすで負け。
うーん、悔しいですが、殿堂レギュらしい戦いを満喫させていただき、とても楽しかったです。
1日で、6戦もできたのは、久々でしたし、スタンプカードも半分スタンプが貯まりました。
コメント
楽しく対戦させていただき、私はもちろん、子供も嬉しそうでした。またぜひ!いらっしゃる時は私もできるだけ時間を合わせたいなあと思います。
こちらこそ、たくさん対戦ができて、とても楽しかったです。
また、きっと遊びに行きますので、どうぞよろしくお願いしまーす。
行けそうな時には、またここに書くようにしますねー