10/21 ジムチャレ(カードショップしろひげ)
2012年10月21日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日も一人で、行ってきました。
11時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:8人
結果:2勝1分でしたが、サイド差で2位
使用デッキ:ビクティニEX、コバルオンEXほか
1回戦 2-0 勝ち
Rくん
使用デッキ:ビクティニEX
お互い、ビクティニEXスタートで、相手先攻。
相手はフウロで、ビクトリーピースを持ってきて、こちらのビクティニEXに、100ダメージ与えて、ターン終了。
こちらも、ビクトリーピースを持ってきて、毒催眠光線を使った上で、技を使用し、100ダメージ+毒で10ダメージ与えて、ビクティニEXを倒し、相手の場にポケモンがいなくなったので、勝ち。
毒催眠光線を握っているかどうかの勝負でした。
2回戦 2-2 時間切れでサイド差同数により引き分け
M本さん
使用デッキ:トルネロスEX、ルギアEX、トルネロス
相性は良いかなーと思いましたが、相手が上手くて、なかなかサイドを取ることができず、最後はなんとか、トルネロスをキャッチャーで呼んで倒して、引き分けに持ち込みました。
本当なら、ここで全勝がTさん一人だけになったので、終わりのはずでしたが、次のスタンまで時間があったので、Tさんの配慮により、もう1戦実施することになりました。
3回戦 3-0 勝ち
青年
使用デッキ:シビレックEX?
コバルオンEXにコツコツとエネを貼っていき、Nで相手の展開を阻害することに成功したので、サイドを取り切って、勝ち。
2戦目で終わっていたら、おそらく3位以下だったと思いますが、Tさんのおかげで2位になることができました。
Tさん、どうもありがとうございました。
12時開始 BW以降 スタン
参加人数:16人
結果:3勝1敗でしたが、サイド差で2位
使用デッキ:カメックス、ケルディオEX、ブラックキュレムEX
1回戦 6-0 勝ち
Rさん
使用デッキ:カイリュー、デンリュウ
今日は、つながるえがおスリーブを使用していましたが、スリーブの話をしたりと、和やかな対戦でした。
対戦は、序盤から、上手く展開することができ、デンリュウがバトル場に出てくる前に、エネ付きケルディオEXを用意することができたので、相手のポケモンを順番に倒していけて、勝ち。
2回戦 5-4 勝ち
若いお兄さん
使用デッキ:ミュウEX、ラッタ、アギルダーほか
序盤展開が遅れて苦しみましたが、Nで相手の良手札を流せたりして、相手の展開を阻害したり、キャッチャーでラッタを呼んで倒したりしつつ、一進一退の攻防でした。
最後は、時間切れで、こちらの番で終わりというところで、アギルダーを倒して、サイド1枚分リードすることができて、勝ち。
ラッタデッキの存在は知っていましたが、実際に戦うのは初めてで、ラッタのプレッシャーがきつかったです。
3回戦 6-0 勝ち
Rくん
使用デッキ:トルネロスEX、ミュウツーEXほか
相手のNに助けられて、ぐんぐん展開することができ、ケルディオEXでサイド2枚取った後は、ブラックバリスタ2発で、相手のEXポケモンを2体倒して、勝ち。
4回戦 4-6 負け
nisさん
使用デッキ:シビレックEX
相手は、エモンガスタートで、ぐんぐん展開していきました。
対して、こちらは、序盤ゼニガメ2体しか場に出せず、展開が遅れました。
なんとかカメックスとケルディオEXを揃えてからは、シビビールを倒しつつ、追いすがりました。
で、終盤、Nとアララギで悩み、Nに望みをかけましたが、すでにダメージが乗っていたケルディオEXを、エモンガのパチパチ+ライコウEXのかみなりのキバで、きっちり倒されて、負け。
対戦後には、私の判断ミス等色々教えていただき、どうもありがとうございました。
賞品としていただいたプロモパック及び参加費として買ったパックについては、特記事項なしでした。
しろひげのスタンでの、初優勝をかけて臨んだ最終戦でしたが、やはり実力差どおりに、負けてしまいました。
えー、来週日曜日(10月28日)が、カードショップしろひげの最後のジムチャレです。
まだ、行けるかどうかわかりませんが、あと1回…
寂しくなりますね。
本日参加された皆様、どうもお疲れさまでしたー。
11時開始 BW以降 ハーフ
参加人数:8人
結果:2勝1分でしたが、サイド差で2位
使用デッキ:ビクティニEX、コバルオンEXほか
1回戦 2-0 勝ち
Rくん
使用デッキ:ビクティニEX
お互い、ビクティニEXスタートで、相手先攻。
相手はフウロで、ビクトリーピースを持ってきて、こちらのビクティニEXに、100ダメージ与えて、ターン終了。
こちらも、ビクトリーピースを持ってきて、毒催眠光線を使った上で、技を使用し、100ダメージ+毒で10ダメージ与えて、ビクティニEXを倒し、相手の場にポケモンがいなくなったので、勝ち。
毒催眠光線を握っているかどうかの勝負でした。
2回戦 2-2 時間切れでサイド差同数により引き分け
M本さん
使用デッキ:トルネロスEX、ルギアEX、トルネロス
相性は良いかなーと思いましたが、相手が上手くて、なかなかサイドを取ることができず、最後はなんとか、トルネロスをキャッチャーで呼んで倒して、引き分けに持ち込みました。
本当なら、ここで全勝がTさん一人だけになったので、終わりのはずでしたが、次のスタンまで時間があったので、Tさんの配慮により、もう1戦実施することになりました。
3回戦 3-0 勝ち
青年
使用デッキ:シビレックEX?
コバルオンEXにコツコツとエネを貼っていき、Nで相手の展開を阻害することに成功したので、サイドを取り切って、勝ち。
2戦目で終わっていたら、おそらく3位以下だったと思いますが、Tさんのおかげで2位になることができました。
Tさん、どうもありがとうございました。
12時開始 BW以降 スタン
参加人数:16人
結果:3勝1敗でしたが、サイド差で2位
使用デッキ:カメックス、ケルディオEX、ブラックキュレムEX
1回戦 6-0 勝ち
Rさん
使用デッキ:カイリュー、デンリュウ
今日は、つながるえがおスリーブを使用していましたが、スリーブの話をしたりと、和やかな対戦でした。
対戦は、序盤から、上手く展開することができ、デンリュウがバトル場に出てくる前に、エネ付きケルディオEXを用意することができたので、相手のポケモンを順番に倒していけて、勝ち。
2回戦 5-4 勝ち
若いお兄さん
使用デッキ:ミュウEX、ラッタ、アギルダーほか
序盤展開が遅れて苦しみましたが、Nで相手の良手札を流せたりして、相手の展開を阻害したり、キャッチャーでラッタを呼んで倒したりしつつ、一進一退の攻防でした。
最後は、時間切れで、こちらの番で終わりというところで、アギルダーを倒して、サイド1枚分リードすることができて、勝ち。
ラッタデッキの存在は知っていましたが、実際に戦うのは初めてで、ラッタのプレッシャーがきつかったです。
3回戦 6-0 勝ち
Rくん
使用デッキ:トルネロスEX、ミュウツーEXほか
相手のNに助けられて、ぐんぐん展開することができ、ケルディオEXでサイド2枚取った後は、ブラックバリスタ2発で、相手のEXポケモンを2体倒して、勝ち。
4回戦 4-6 負け
nisさん
使用デッキ:シビレックEX
相手は、エモンガスタートで、ぐんぐん展開していきました。
対して、こちらは、序盤ゼニガメ2体しか場に出せず、展開が遅れました。
なんとかカメックスとケルディオEXを揃えてからは、シビビールを倒しつつ、追いすがりました。
で、終盤、Nとアララギで悩み、Nに望みをかけましたが、すでにダメージが乗っていたケルディオEXを、エモンガのパチパチ+ライコウEXのかみなりのキバで、きっちり倒されて、負け。
対戦後には、私の判断ミス等色々教えていただき、どうもありがとうございました。
賞品としていただいたプロモパック及び参加費として買ったパックについては、特記事項なしでした。
しろひげのスタンでの、初優勝をかけて臨んだ最終戦でしたが、やはり実力差どおりに、負けてしまいました。
えー、来週日曜日(10月28日)が、カードショップしろひげの最後のジムチャレです。
まだ、行けるかどうかわかりませんが、あと1回…
寂しくなりますね。
本日参加された皆様、どうもお疲れさまでしたー。
コメント
とても緊迫した試合で、どちらに転んでもおかしくなかったと思います。
一応、シビビが倒される事前提+N警戒で、デッキに残っていない雷エネ
を場に温存したプレイングをしましたが、それでもサイド1枚でのNは
きつかったです。
また、よろしくお願いします。
今日は、どうもお疲れさまでした。
滅多に味わうことのできない緊張した対戦で、むちゃくちゃ楽しかったです。
また、今日のような対戦ができるよう、構築&プレイングを磨いておきますので、どうぞよろしくお願いします。