今日も、ファイヤーボール北九州店のジムチャレに行ってきました。

今日も、受付の際、最初は、私と前回対戦したお兄さん(以下お兄さんだらけになるので、了承は得ていませんが、勝手に名人と書かせていただきます。)だけだったので、二人で、「今日も二人きりですかね~」、「そうみたいだね~」と話しながら席につきました。
開始時間を待っていたところ、店員さんから「ジムチャレンジ参加者の4名は集まってくださーい。」と声をかけられ、名人と私はきょとんとしながら、店員さんの元に行きました。
そこには、私はもちろんはじめてお目にかかる、若い二人のお兄さんがいました。
名人は、昔なじみだったらしく、「うわー、すごく久しぶりだねー。」と再会を喜んでいる様子でした。
今日の若いお二人も、ポケカ歴はずいぶん長そうな雰囲気です。
うーん、これで今日は3人の達人が、私の前に立ちはだかることとなりました。
 
17時開始 レギュレーション制限なし スタン
トーナメント方式
参加者:4人
結果:1勝1敗で、2位
使用デッキ:ゼクロムEX、ゼクロム、ミュウツー、シビビール
 
1回戦 サイド(緊張のあまり忘れてしまいました、ごめんなさい。) 勝ち
若いお兄さん(ミュウツー、テラキオン、コバルオン)
序盤、相手のペースで進み、テラキオンやコバルオンにゼクロムなどが刈られ、サイドを先行されるも、ベンチのシビビール2体が生きのびたので、後半はサイドを取り返していき、逆転勝ち。

決勝戦 サイド4-6 負け
若いお兄さん(ミュウツー単)
お互いのミュウツーで、ミュウツーを倒しあいになり、最後は、あと1ターンは粘れたし、勝ち目もあったはずなのに、僕のプレイミスで、負け。
 
今日も、カードさばきや判断する速度等段違いに早い相手で、とっても緊張しました。
練習不足、経験不足、判断力不足等々、課題が見つかりすぎて、覚え切れません…
 
えー、今日は運良く2位でしたので、スリーブ20枚+4枚とプロモパック3袋いただきました。
プロモは、草エネ、水エネ、ハハコモリでした。

コメント

トムリン
2011年12月13日20:06

愛知の親子ポケカプレーヤーです。
リンゴさせて頂きます。

スリーブ良いなあ。

キュバス
2011年12月14日1:24

>トムリンさん
リンクしていただき、どうもありがとうございます。
こちらからもリンクさせていただきますね。
スリーブたくさんもらえるのは、確かにありがたいですが、僕はもっとジムチャレが盛り上がってくれる方が嬉しいかなあ。
あ、やっぱり両方とも欲しいですー(欲張り?)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索